Tenuta S. Anna Chardonnay写真(ワイン) by hiro7

Like!:26

LLLLLL

REVIEWS

ワインTenuta S. Anna Chardonnay
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2014-10-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hiro7

    白ワイン@マルコポーロ空港 飛行機やら空港やらワインやらが好きです。 安藤建築回想記。

    hiro7

    L

    このエチケット、レトロっぽくって好きです。^ ^ さて、お仕事お疲れさまでした。 また、いっぱい良いお酒や良い料理,良い建築物を楽しめて良かったですね。^ ^ 最後のヴェネチアの夕日、最高に美しかったですよ。 もう機上の人なんでしょうが、『おはよう朝日です』って関西の朝の番組によると、JALのフランクフルト便などは欠航って言ってました。 ということは.....。(^^;; さて、ANAのhiro7さんが乗ってる便は関空に到着できるのか?(^^;; 到着できなくても、それも旅の醍醐味ということで...(^^;; では、お気をつけて、良い旅を!(⌒▽⌒)

    ペト♂ (a.k.a Petronius)

    Default profile 3 bigger

    ペトさん いろいろとお気遣い、ありがとうございます。 台風の影響は全くなく無事に帰国しました^o^ 因みに羽田経由です(^^;;

    hiro7

    Default profile 3 bigger

    このエチケット、カッコ良いですよね!

    hiro7

    L

    hiro7さん 無事帰国、良かったです^ ^ それと、すんません。よくよく調べたら誤情報でした! 関空ーフランクフルト間はJALの便はございませんでした。(^^;; でも、ANAの便も欠航になっていないし。 出勤前に適当に聞いていたかもですね 重ね重ねすんませんでした。m(__)m それにしても、そちらからは羽田の方が便利でしたっけ? それとも、同行者の方がいらっしゃってリスクマネジメントの関係?

    ペト♂ (a.k.a Petronius)

    Default profile 3 bigger

    ペトさん いろいろご心配いただき、ありがとうございました。 しわ寄せで国内線が1時間ほど遅れただけで無事に帰ってこれました。 基本、海外はいつも東京経由かなー。 羽田の国際線が増えてからは特にそうですね。大阪も結局伊丹、関空の移動が必要になりますし。成田の場合は羽田からバスですけど(^^;; 飛んでる便の数とか機材を考えると東京が便利です。

    hiro7

    Default profile 3 bigger

    Rococoさん 空港は僕も想像より大きいと感じました^o^お店もたくさんありますしね! ベニスは何回行っても良い場所ですよね〜! 僕も機会があればまた訪れたいです^o^

    hiro7

    hiro7
    hiro7

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L