ワイン | Luigi Righetti Primo(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この造り手のリパッソを飲んだ事ありますが 確かに強めの印象ありました(^^) 数日間楽しむつもりで 開けるのも良いかもしれませんね(^_-)
コジモ3世
コジモ三世さん リーズナブルに濃くて強いワインをお探しの方や、強い味わいの肉料理等には良いですよね。 この生産者の「アマローネ カピテル デ ロアリ」はアマローネにしてはリーズナブルですが、なかなか楽しめますよ。 オススメです(^^) カルビの焼肉等には酸やタンニンが強い方が口がさっぱりして良いですよねー♪ って書いてたら焼肉食べたくなってきたー(@_@)笑
Da Masa
ルイジ リゲッティ プリモ ヴェネト ロッソ 2016 コルビーナ50、ロンディネッラ20、カベルネ15、メルロー15 コルビーナだけ1ヶ月ほど軽くアパッシメント 発酵はステンレス、50hlの大樽で10~12か月熟成 濃いめのガーネット、透明感はあり、粘性は高め ドライプルーン、ジャム、イチジクのフィグ、リコリス、シナモン スワリングするとゲイミーさが少し立つ 滑らかだがアタックは強い コンポート系の果実味はやや厚みあり。 丸みはあるも酸味は強い。 やや強目のアルコール13.5%で膨らみあり。 強目のミディアムボディ 心地よいタンニンは丸みがあり、持続する酸味と共に味わいを引き締める。 ローストしたアーモンドの様なほろ苦さを含む余韻は中程度。 強目のヴァルポリチェッラと言った印象。 なかなか良い。
Da Masa