ワイン | Votano Wine Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
めっちゃいい色合いですねぇ(*˙︶˙*)☆*° あまりに経験値が無いのでコメント不能⤵︎ ⤵︎ 味わいは全く想像出来ません ✨✨
江川
ボルドータイプのボトルに中は長野のピノ・ノワール。 マスカットベーリーAを思わせるコメントと色合い。 からのシメサバマリアージュ?? ラビリンスなワイン、気になりますヽ(*´∀`)
マリエー
〆鯖とピノ・ノワール! 私もやってみたいマリアージュです〜
ゆーも
こんにちは❢ わぁ〜お料理がどれもこれも美味しそうです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎ リンゴの赤ワイン煮の真ん中は(?_?) カボチャとサツマイモサラダのドレッシング(?_?)ツブツブしているのは(?_?) 質問多くてスイマセン…
meryL
江川さん そうなんです! めっちゃいい色合いなんですけど、 肉眼ですと、フランスのピノが熟成したそれとは ちょっと違う「薄い?」感じの色合いでした^^; 味わいも未知の世界で視線が挙動不審になるくらいの 不思議な造りで心を奪われてしまいました。 テロワールの違いだけではない何かがある気がします✨
toranosuke★
マリエさん ラビリンス! ピッタリの表現かも知れません٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶ 何にも似ていない独自の、、、 ナチュールあるあるにも近いのですが、 とにかく経験したことのない味わいでした。 翌日作った 桜鯛とムール貝のアクアパッツァにも寄り添って くれたのも驚きでした!
toranosuke★
ゆーもさん 是非是非! やってみてください⤴︎
toranosuke★
meryLさん (*´∀`*)コンニチワ~♪ リンゴの赤ワイン煮の上は、 マスカルポーネです! サラダのドレッシングは、 ホワイトバルサミコ 塩胡椒 オリーブオイルです♫ ツブツブしているのは? どれでしょう? パルメザンとドライパセリを仕上げにかけていますが、 きっとそれのことでしょうか( * ॑˘ ॑* )
toranosuke★
toranosukeさん✨こんにちは❢ アリガトウゴザイマス♡ サラダのツブツブはパセリですね〜♪ マネッコさせてもらいま〜す...ψ(。。)メモメモ
meryL
職場の料理長が帰省した折に漁港から鮮魚を手配してくれました。 それが職場に届き、その場でシメサバを仕込み持たせてくれました。 激ウマでした(^^)
ジュゼッペ
ちょうど今日、ヴォータノさんにワイン買いに行ってきました!笑 数年前から買っているんですが、ピノは買ったことないんですよね〜 toranosukeさんもお好きって事で今度買ってみようかな^ ^
アツシ
個性的なピノ・ノワールでしたか。 そういうワインに出会えると楽しいですよね(^^)
bacchanale
meryLさん パセリの方でしたか! パルメザンだけだと寂しいのでかけましたが、 そんな時にプラスすると良い仕事してくれます⤴︎
toranosuke★
ジュゼさん なんて贅沢な‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ お刺身でもいけそうですね❤︎
toranosuke★
アツシさん なんと❗️❗️❗️ えーーーーーっ、 次に行った時に聞いてみて欲しいな〜 ボルドータイプのボトルの意味を! 澱がざザラザラしていたからブルピノみたいに 飲まないでね、っていう意味かな?
toranosuke★
バッカさん ですよね〜+.(o´∀︎`o).+ しかも美味しいから最高でした❤︎
toranosuke★
おつまみがどれも美味しそうです〜✨ 長野の優しい赤に合いそうですね(^^) 黒イチジク のアロマに、スイカ、梅等の味わい… 甘く濃い香りからの、程よい酸、果実味、、? toranosukeさまのコメントに 想像力を掻き立てられます〜(>_<)! 美味しそうですね♪♪
ほろ苦ココア
ホロ苦ちゃんの長野投稿を拝見して 引っ張り出してきたのー(笑) 機会があれば是非飲んでみてください♡
toranosuke★
シメ鯖大丈夫でしたか!! ピノの古酒と合うとの事だったので、こちらのワインとはとても良さそうです(^^) リンゴの赤ワイン煮がプロってますね♫
Yuji♪☆
ちょっと変わった造りでしたので心配になりましたが そこは日本ワインですね〜 しっかりと寄り添ってくれました♫ プロってる?恐縮です(///ω///)
toranosuke★
ハレ? ロゼでしたん??? イヤイヤ、赤ですよ一応。。。 という洗馬−K4のPN2017 たった5年でこんなに色が抜ける??? と思いましたがそこは長野ですから、 色が乗らないことは聞いておりましたが、 ここまでとは(^_^;) 黒無花果やカラメルなどのアロマに、 熱を含んだスイカ、梅、ザクロなどが 混在する味わいの不思議なピノ! 陰のニュアンスが全く見当たりません⤴︎ ボトルのボルドータイプな意味は不明。 (追記します) 3日後飲み切った時、大量の澱が!!! そういうことですね〜 思ってたのと全然ちゃうぅぅぅう‼️ でもなんかメッチャ好きぃ(“ฅ́˘ฅ̀”) .。.:*♡ 改めて、 個性的な日本のピノ・ノワールに 魅せられてしまいました✨ 日曜日の夕食は、 リンゴの赤ワイン煮 カボチャとサツマイモサラダ 砂肝の醤油バルサミコソテー Yujiさんオススメのシメ鯖寿司などなど。。。 シメ鯖!合いますね〜 お互いの甘味が増しました(๑و•̀ω•́)و
toranosuke★