ワイン | Meinklang Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケットデザインのような牛は駐車出来ませんね 笑 オーストリアのピノ・ノワール 気になります(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん そうですね。牛は駄目ですね^^; ピノ・ノワールはそれなりに楽しめました(^^)
bacchanale
えっ?これって、ご主人様が お買い物の間に待ってるワンちゃんの居場所って、ことですかね~ ( -_・)?
pochiji
pochijiさん 小動物を連れてきた人専用の駐車場、というのが本来の意味です。この隣に小動物専用の受付窓口があったりします。
bacchanale
最後の写真やっぱり笑えます(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん ちょっと不思議な看板ですよね^^;
bacchanale
小動物専用駐車場がじわじわ来ます 笑 中・大動物専用駐車場という看板もあるのですか?
齋藤司
齋藤司さん 中・大動物用はありませんでした。…多分、車に乗せられないからじゃないですかね^^;
bacchanale
マインクラングいいですね〜 白のグリューナーヴェルトリーナー やPNのロゼフリッツァンテも 好きで結構飲んでました♪ 小動物専用駐車場じわじわきます♪ なかなか優秀な違和感看板ですねー
takeowl
takeowlさん 私は初マインクラングでした! 他のものも試してみたいと思います。 看板は気になりますよね^^;
bacchanale
マムシは小動物ですか?
コジモ3世
コジモ三世さん うーん。多分、小動物ですが、ここでマムシが休憩していたら、誰かが追い払うような気がします^^;
bacchanale
こ、このポップは.... お買い上げありがとうございます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡ こちらはうちの店にはないですね〜 何ですか?小動物専用って! まさに虎之介です(笑)
toranosuke★
toranosukeさん 高円寺のイオンリカーで購入しました(^^) 他のイオンリカーやイオン系のお店との比較では、割と品揃えが良い方だと思います。 駐車場は、正確には小動物を連れてきた人専用のものです。ここだけ切り取ると言葉たらずですよね^^;
bacchanale
オーストリアのピノ・ノワール。色は透明感のある綺麗なガーネット。ラズベリーを中心とした赤い果実の香り。後から石灰というべきでしょうか、強めのミネラルを感じます。酸と果実感にピノ・ノワールらしさを感じますが、この果実感は可愛らしく、柔らかい果実感だと思います。タンニンの主張にも若さを感じましたが、フレッシュな果実感を早めに楽しんでしまっても良いのではないかと思いました。 最後の写真は、なんとなく違和感のある看板。現地ではこの看板で十分に意味が通じるのですが、これだけ切り取ると違和感がありますね。
bacchanale