ワイン | E.Guigal Tavel(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ギガルのタヴェル! 良いですね! ロゼは確かに赤、白、泡のカゲになりがちな存在のようですが、飲むと以外と飲めるし美味しいと気づきます。 最近はロゼにも市民権を、イヤ、ワイン権を! と思いながら、ロゼを飲みたいと思います(*^_^*) ロゼでも楽しみましょうね〜(^O^☆♪
藤田 博寿
藤田博寿さん 普段あまり飲まない分、飲む時は特別感があります。飲んでいる雰囲気はロゼが一番好きです。
mari_du_
私もロゼはほとんど飲みませんが、タヴェルの濃い目の色合いも含めてこの季節、一度は飲みたいワインです。
aranjues
aranjuesさん 濃くて凄く綺麗な色でボトルも素敵でした。ちょっとロゼを飲み始めたくなりました。
mari_du_
ギガルのタヴェル・ロゼ。濃いめのサーモンピンク色が綺麗です。フローラルかつフルーティーで酸味はまろやか、エレガントです。ロゼはあまり飲む機会がないのですが、桜の季節にいいですね。
mari_du_