ワイン | Okushiri Pinot Rosé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨年4月に、同じ2015をいただきました。一年ちょっとの熟成を経て、かなり香りは変化しているみたいですね。 昨年は仄かなイチゴと微かな桜の花弁が香りました♪ 私はかなり強い塩味を感じましたが、いかがでしたか?
iri2618 STOP WARS
いりぃにいろくいちはちさま、この生産者は海に面しているせいか、おっしゃる通り塩気が感じますが、これは、そうでもなかったです。ちょっと熟成(ロゼでもするのかなあ?)してるせいか、フレッシュな感じはなく、ちょっと熟成した、ローヌワインという感じのスパイシーさでした。風味はあえて言えば、プロヴァンスロゼと、グルナッシュ・シラー ロゼの中間ぐらいで、少し甘味がある感じです。フローラルというよりは、フルーツ感が強く、しかも、爆発に近いです。ロットもあるんでしょうか?
1aadi7p7a0
うわぁー、それ飲んでみたいです☆
iri2618 STOP WARS
1aad7p7a0さん フォロー有り難うございます。これからも宜しくお願いします。
G.gen
じぃ・じぇんさま!こちらこそ宜しくお願いいたします。
1aadi7p7a0
褐色がかったロゼ、アールグレイや、香辛料、甘く、濃厚な、ちょっとザクロやナツメやしの実、ピノ・ノワールの香りよりは、エキゾチックなスパイス。ロゼワインのなかでは、かなり複雑で濃厚な香り。仄かに甘く、すえた酸味とドライフルーツのバスケット。
1aadi7p7a0