ワイン | Velenosi Novello(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラズベリーやイチゴ♪ 私好みの味わい♡ リラックマ、じゃなくて ラクリマ♪興味深いです。
Wolverine
ウルヴァリンさんへ リラックマ‥ん?似ているかなぁww 10回位ラクリマ言うてたらリラックマになるかも〜 こちらの品種、気になるので色々調べました〜。 正式名?かなぁ ラクリマ・ディ・モッロ ダルバ。 こちらの名前で調べました。 薔薇の香りの芳香があるそうですよ〜 気になりますね〜。 ラクリマ(イタリア語で涙) 葡萄が涙の様な形と、成熟すると果皮が薄いので 果汁が滴り落ちる様子が涙の様と言うことです。 やっぱり単一を飲んでみたい品種ですね〜 長々と失礼しましたm(._.)m
nekosukiiiiii
イタリア新酒4本セットのラスト ヴェレノージ ノヴェッロ イタリア マルケ州 葡萄品種ラクリマ モンテプルチアーノ 開けた途端いい香り〜 フレッシュな果実の香りと甘やかな 花の様な香りが強く、香りだけで楽しめる。 すごく芳醇や〜。 ラズベリーや、イチゴ、 ブラックベリーなどのベリー味が濃くて これホンマに新酒?って思うほど。 イタリア新酒旅、楽しかった〜。 来年はイタリア20州のノヴェッロに挑戦? 無理だと思いますが‥(^_^;) 気になった葡萄品種のラクリマは イタリアの土着品種で、ある地域しか根付かない 希少な葡萄とのこと。 ネットで探してみたら、ラクリマの単一ワインも あったので、今度飲んでみよう思います。
nekosukiiiiii