ワイン | Calabretta Nerello Mascalese(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マスカレーゼ、一度だけ飲んだことあります! とても美味しかったと思います✨✨ お料理がまた素晴らしい〜\(//∇//)\
アトリエ空
空さん それコラーレのことですね♪ マスカレーゼ初めて飲みましたが、奥の深いじっくり飲みたいワインでした(#^.^#) 料理は感動の一皿でした(///ω///)♪
京ぶっち
こんばんは~✨ ワインとお料理が合い、とても美味しそうですゥ♪ イタリアンなのに和食のようでもあり凝っていますね~(^-^)/ 春の食材でも食べたくなるお料理ですゥ~(*´∀`)♪予約とれるといいですね!
meryL
meryLさん、こんばんは♪ 京野菜を沢山使ったお料理なので、とても和テイストなイタリアンですね(#^.^#) 季節ごとに行きたいですね♪ 頑張って予約取ります~♪
京ぶっち
ヴィーニェヴェッキエ ラ・カラブレッタ・ネレッロ・マスカレーゼ(エトナロッソ)2006 シリチアの地葡萄ネレッロ・マスカレーゼは初めて飲みます。 軽めの口当たりからじんわりとオレンジやマッシュルーム、烏龍茶から濃い目のダージリンへの変化が楽しめます。 タンニンは強めですが、前述の茶葉系の印象があって飲み疲れしません。 時間がたつと花の香りも加わり、バルバレスコのようです♪ 平均樹齢70年以上のブドウから産まれたネレッロマスカレーゼを10年以上熟成されてリリースされるこのワイン これでネットで三千円はハイエンドのバルバレスコと比べて抜群のコスパですね♪ イタリアン『チェンチ』にて 九条葱、丸麦、せこ蟹 牛蒡、金時人参、百合根、やまふどう、鹿
京ぶっち