Like!:54
4.0
夫の誕生会 持ち込んだシャンパーニュでコースのほとんどを頂き、最後の肉料理(鹿肉)には赤ワインをグラスでオーダー ちょうど熟成したいいブルネッロがありますよと言われたので、そちらを一杯ずつ、違う形のグラスで頂きました 最初はブルゴーニュグラスの方が香りが広がって、トマトソースのような甘い香りを感じたのに対し、ボルドーグラスではやや引き締まったブラックオリーブのニュアンスを感じました しばらくしたらどちらのグラスでも似たような感じに落ち着きました サンジョヴェーゼでも熟成するとテンプラニーリョに似たスパイシーさが出るのかなぁ? タンニンは強くなく落ち着いた印象 鹿肉とソースとの相性が絶妙だったのはもちろん、皿に添えられた山葡萄の甘酸っぱいソースと共に飲むとまた違ったバランスを楽しむことができました(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
夫の誕生会 持ち込んだシャンパーニュでコースのほとんどを頂き、最後の肉料理(鹿肉)には赤ワインをグラスでオーダー ちょうど熟成したいいブルネッロがありますよと言われたので、そちらを一杯ずつ、違う形のグラスで頂きました 最初はブルゴーニュグラスの方が香りが広がって、トマトソースのような甘い香りを感じたのに対し、ボルドーグラスではやや引き締まったブラックオリーブのニュアンスを感じました しばらくしたらどちらのグラスでも似たような感じに落ち着きました サンジョヴェーゼでも熟成するとテンプラニーリョに似たスパイシーさが出るのかなぁ? タンニンは強くなく落ち着いた印象 鹿肉とソースとの相性が絶妙だったのはもちろん、皿に添えられた山葡萄の甘酸っぱいソースと共に飲むとまた違ったバランスを楽しむことができました(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん