ワイン | Ernst Bretz Portugieser(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは、コメントの説明詳しくて見るのが楽しいですね。Yuryさんはソムリエの資格をお持ちなんですか?(*^^*)
ac3gtiKS
ac3gtiKSさん、 私ですか? ソムリエさんの資格やエキスパートはありませんよ^ ^ 資格試験の日が毎年決まって、外せない日なので、受験でき無いのです(^_^*) ちょっと詳しく書く時は、自分の覚書のつもりです。そして、楽しいと言って頂けて、嬉しいです。ありがとうございます♪ 資格と言えば自動車の運転免許くらいですよ^ ^
Yury
私はワインエキスパートなんですが、Yuryさんの方がコメント見てるとソムリエさんに見えました。(*^^*)
ac3gtiKS
ac3gtiKSさん、エキスパート素晴らしいです。シニア目指して下さいね^ ^ 私の飲み友達含めてが、プロ方が多いからいろいろお勉強させて頂いていおります♪
Yury
もちろんシニア目指しますよ。(^○^) 周りにワイン好きな方いるといいですよね。 私の周りはワインが分からない人の方が多いですよね、ワインはなんか高いとかこんなイメージですよ。会津に住んでますが地域的に日本酒なとこです。(*^_^*)
ac3gtiKS
おぉ〜そうなんですね! てっきりYuryさんはソムリエさんかと思いましたよ! ワインに対する知識や的確なコメント。そして良い内容のワインいつも飲んでるな〜て思って見てますよ(^^)
YD
YDさん、ありがとうございございます^ ^ ただのワイン愛好家だけです♪
Yury
今日はJSAの呼称資格認定の2次試験日ですね。受験される方の合格をお祈りしてます‼︎ エルンスト・ブレッツ醸造所 1721年にマインツのヴュルシュ修道院から、エルンストの先祖がワイン造りを依頼されたのが始まり。長男のホルスが、ケラー(せらー)管理とマーケティング、弟ハロルドが畑仕事、父親のエルンストは長年の経験によるアドバイス、ホルストの妻ハイケは事務と顧客管理と家族経営の醸造所。 100年前より機械に頼らない手仕事。 アイスワインで多くの賞を受賞。 甘口ワイン
Yury