ワイン | Gérard Bertrand Crémant de Limoux Cuvée Thomas Jefferson Brut(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
世界最古の泡でしたっけ〜好きです、リムー♡ 少し甘めのブランケットも✨ JPHのマカロンもいいなぁー(*^^*)✨
-
ラングドックルーションの泡とジャンポールエヴァンのツートンマカロン✨ 素敵な待ち時間ですね✨
カボチャ大王
Yujiさんはピスタチオ?のマカロンを1番に食べたと予想(❁´◡`❁)*✲゚* そして、この日はもう1個食べた❣❣
みか吉
JPHこのパッケージ初めてみました(^^) 色使いも高級感ありますが、上面の丸と前面の丸がキッチリ繋がるように設計されてるのが良いですねー。 すみません。変な所が気になりました(・_・; まゆとぴで飲んだリムーのブランケットは、世界最古の泡で、こちらのクレマンよりもガス圧が強いと、かつて習いました(^^)
ピノピノ
わぁ〜ツートンのマカロンがあるですね♡ 中のクリームとあわせる甘いハーモニー♪ どんな感じか( ´艸`)モウソウチュウ
ゆーも
こんにちは~✨ リムー♪の泡!初めて知りました(^^;))) 美味しそうですね❗世界最古の泡!それは飲んでみたいです(’-’*)♪ JPHのマカロン♪美味しそうですゥ(#^.^#) マロングラッセも、もう出ているでしょうか?今度行ってみます~♪ ピノピノ様が仰有っていた箱!計算された箱なのですね✨ 私も気になりました(笑)
meryL
泡を飲みながら 開き待ち(^^) なんか カッチョエー( *´艸`)
コジモ3世
miho_vinoさん 少し甘めに感じましたが美味しかったです(^^) JPHは久しぶりに食べましたが、美味しいですね〜♫
Yuji♪☆
カボチャ大王さん 開き待ちでしたが、これで結構酔ってしまいました(笑) 美味しい待ち時間で良かったです♫
Yuji♪☆
みか吉さん みか吉さん、すごーい‼︎ ピスタチオのマカロンを最初に食べました♫ 良くわかりましたね〜(^^) もういっこだけ食べた、ですか(^^;⁇ ははは〜……
Yuji♪☆
ピノピノさん 丸がきっちり繋がってますね(^^) あ、まゆとぴ@神泉のときにリムーの泡を飲みましたね‼︎ すっかり忘れていました(^^;
Yuji♪☆
ゆーもさん ツートンのマカロン、美味しかったです(^^) 左からバナナ、フランボワーズ、ピスタチオ、チョコだったと思います♫ マカ泡、楽しいですね〜
Yuji♪☆
meryLさん リムーの泡、少し甘さを感じましたが美味しかったです(^^) 世界最古の泡なんですね〜♫ JPHはマロングラッセもあるんですねー‼︎ 今度表参道に行ったら見てみます(*^^*)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 開き待ちのつもりが、泡で結構酔ってしまいました(笑) 子ライオンは2時間半後くらいでもかたく感じました(^^;
Yuji♪☆
ド・リムーは大好きなんです❤️ 抜群の安定感とフレンドリーな果実味が大好きなんです✨ 最近はスイーツ食べていませんが、 全然見ても羨ましいと思わないんですよね〜 (๑–̀ω–́๑)……\( ̄∀︎ ̄*)ダイジョウブ???
toranosuke★
toranosukeさん 確かにこちらはフレンドリーな果実味でした(^^) 僕は普段はあまり甘い物は食べませんが、たまーに食べたくなります(笑)
Yuji♪☆
マカロンと、クレマン✨女子力高いですね〜♡ こちらのツートンカラーのJPH?マカロン美味しいですよねヾ(*´∀`*)ノ エチケットはYujiさんぽい感じがしました♪
mamiko·˖✶
mamikoさん これはマカロンもクレマンも美味しかったです(^^) このエチケットは僕っぽいですか⁈ いつもと少し違うような(笑)
Yuji♪☆
私のなかで、泡とスイーツがYuji♪☆さんのイメージになりつつあります✨✨ JPHは、アメールが好きです (*^^*)
pochiji
pochijiさん 泡とスイーツ、ちょっとはまりそうです(笑) JPHのマカロンはどれも美味しかったです(^^) pochijiさんはアメールがお好きなんですね♫ 今度はチョコも食べたいです(*^^*)
Yuji♪☆
クレマンとマカロン、美味しそうですね~。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん マカシャンはちょっとハマりそうな予感です(笑)
Yuji♪☆
ジェラール・ベルトランの15クレマン・ド・リムー・ブリュット キュヴェ・トーマス・ジェファーソン フランス、ラングドック・ルーション、リムー シャルドネ、シュナン・ブラン、ピノ・ノワール、モーザック(←品種はvinicaの紐付けによります。それ以外では今のところ分からず) 中粒で元気の良い泡。明るい黄色。石鹸や青りんごの爽やかな香りと石灰の香り、熟した洋梨や蜂蜜の甘いニュアンス。少し甘みを感じる果実味、フレッシュな酸味と程よいミネラル感。実際には甘くないけど、甘さを感じる味わい。 子ライオンの開き待ちの間に、クレマン・ド・リムーを開けました(^^) リムーのクレマンは多分はじめて飲みます♫ こちらは店員さんのオススメでしたが、美味しいですね〜(*^^*) ジャン・ポール・エヴァンのマカロンと共に♫
Yuji♪☆