ワイン | Albinoni Chianti Classico(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お料理もワインも美味しそう! お顔アートもフレッシュなお野菜がたまりません♡
Naochiss
やっぱりアート可愛いいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
mutsumi◡̈♥︎
講演内容は、食品アートじゃないんだ~~! で、なんの講演をしたんですか?
遠藤 博美 ♂
Naochissさん マッシュルームを炒めると、旨みが凝縮され美味しいです。 味付けせずに野菜の味を楽しんでます!
村崎 充弘
ありがとうございます! 次もよろしくお願いします。
村崎 充弘
遠藤さん 期待通りのコメント、ありがとうございます。 タイトルは、「インフラモニタリングからリモートセンシングに期待すること」で、固い話です。宇宙衛星から地球を覗いて、インフラに異常があるかないかを観測できるか?といった内容です。 インフラではなくてワインにすると、宇宙衛星からワイン畑の成育状況を観測できるか?ですね。
村崎 充弘
そうですか…………… ……………。。。。゛(ノ‥)ノ
遠藤 博美 ♂
すごぉ〜いっ(*´ ˘ `*)♡ 宇宙衛星から地球を覗いたら…なんて、素敵ねっ❀.(*´▽`*)❀. 綺麗なんだろぉなぁ〜っ(//∀//)✨✨チキュウ 東京オリンピックに向けて世の中どんどん変わっていくから 地球の中の小人たちがアリンコみたいにチョコチョコ働いていて可愛いんだろぉなぁ〜っ❀.(*´▽`*)❀.♥ 想像するだけで楽しいよっ(//∀//) 模型で遊んでいるみたいでおもしろいねっヾ(*´∀`*)ノ
ヒメ♡
遠藤さん そんなものです。
村崎 充弘
ヒメさん まさに、模型を見てる感じです。 衛星からは動画は撮れないですよ。
村崎 充弘
そぉなのぉ(๑• . •๑)?? 残念ねっ(。・・。) も少し進化したら動画撮れるよぉになるのかな(*´ ˘ `*)✨ 村崎さんが開発してっ(*'∀'人)♥*+ 楽しみっ(^_-)-☆
ヒメ♡
衛星データの使用者(ユーザ)で、衛星の開発者ではないので、できないですね。すいません。 もっとも、衛星は秒速数kmの高速で移動しているので、衛星からの動画の撮影技術は当面難しいと思います。 天気予報の雲の動きは、数十分~数時間ごとの静止画を連続して見せているので、動画のように見せています。 夢のない話で、すいません。
村崎 充弘
講演お疲れ様でした♪ 地質学的に大根!?の杭打ちしっかりされており 傾かない構造の目になっていますね(笑)
いのりん
大丈夫っ(*´ ˘ `*)v 難しい話はわたしには分からないけれど、夢を見続けるのはタダだからっ(*´艸`*)フフッ♡ わたしはこれからも夢を膨らませていくよっ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
ヒメ♡
いのりサン ドッキ!ちくわの杭なので、強度が足りません。食べて、作り直しをします。って、業界の技術者の一人なので、あんな不正は言語道断です!
村崎 充弘
ヒメさん 技術者は、夢を追いかけることやめたら、発展はストップしますね。反省です。
村崎 充弘
竹輪でしたか!大根なら安心!!って(-ω- ?) ヒメさんみたいに夢を追い続けるのって大事(*´・ω・`)bね♪
いのりん
村崎さんは素晴らしい技術者さんねっ(^_-)-☆
ヒメ♡
アルビノーニ キャンティ・クラシコ サンジョヴェーゼ 多分初めてのキャンティです。 少し甘酸っぱい香りがします。 苦味と甘みが少しあり、酸味と渋みが広がります。開けた直後は渋みが強いと感じましたが、時間を経ると、薄らいで、バランスがよくなります。苦味が少しきつくなりました。 時間を経つとどうなるか?少し残します。 料理は、マッシュルームとピーマンの炒め。ガチャピンではないですが… 今日は、東京ビックサイトで講演。無事終了なので、プチひとり打ち上げ! 講演内容は、食品アートではないので…あしからず!笑
村崎 充弘