ワイン | Terre del Grico Irene(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビアンコダレッサーノ!? エチケットも特徴的♪
kenz
香りの種類~☆☆☆ そこまで感じられるAIさんのお鼻~凄い( ☆∀☆) ボトルもスレンダー~
いのりん
kenzさん 瓶も全体をアップしてないのですが変わってました~ 上(肩のところ)が丸うございました(*^_^*) 表面に隆起、裏に凹みがある所も初めてでした(о´∀`о)
AI♪
いのりさん 的確にコレ!と言い当てられないので複数表現に… なんというか、樽の焦げと苦味とシトラス。二日目はプラムな感じで面白いワインでした(*^_^*)
AI♪
恐らくナッツの皮のような香ばしさと苦味は樽からくるのではという結論に お店にソアーベもビアンコダレッサーノも今ないとの事なので何時か確かめてみたいワイン認定( ☆∀☆)
AI♪
香りの変化と味の適度な濃さで美味しい 海の香りがしたから 夏まで置いとくつもりだった白をツイツイ開けてしまった 杏子、少し黄桃、胡桃…というかロースト香、蜂蜜、大豆、キャラメルの香り 伊勢丹のフェアで試飲した時はここまで香りも受け取れなかったし、色にも気付かなかった。でも美味しかったから最後の最後に買ったワイン。 オーク新樽なので香りがわざとらしいんじゃないかと心配してたけど大丈夫! シャルドネ50ガルガネーガ25ビアンコダレッサーノ25 シャルドネは変化の真ん中で分かりやすくなる。ガルガネーガだけではない複雑な香り 瓶の裏側も変わってる ※フランスを飲みなれてる人には樽香強いかもしれません 生産者はApollonio 4代目となるマルチェロ&マッシミリアーノ兄弟とのこと。
AI♪