Heinrich Out of the dark Blaufränkisch写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:31

REVIEWS

ワインHeinrich Out of the dark Blaufränkisch(2022)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-03-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    職場で試飲 新入荷のワイン♪ 私の好みどストライク‼️✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*♥️ (これは赤ワインなの?! いや、全房圧搾とあるから、ロゼでしょう? でも、英語のあるサイトには1週間のスキンコンタクトをしながら天然発酵と書いてあるから赤ワインか!) (ショブルックのプールサイドにも似ている♪) ブラウフレンキッシュのしっかりとしたタンニンはさほど感じないが、骨格はしっかりしている 赤い果実がチャーミングなだけでなく旨味を伴い、緻密な酒質 酸は高い(∩´∀`)∩ワーイ ↓ 「こんな赤ワインを待っていた!」と言わしめたワイン 【インポーターコメント】 ブラウフレンキッシュの新シリーズ。 ライタベルクのぶどうを使用、全房圧搾、アンフォラでの発酵、熟成。 無濾過無清澄、SO2ゼロ。 本来皮が分厚く、普通に造るとタンニンのしっかりしたワインになるブラウフレンキッシュですが、色は少し明るく、飲み口はとってもピュア。 現地で飲んだ方々から「こんな赤ワインを待っていた!」「これがブラウフレンキッシュ!?」と言わしめたワイン。 ↓ Out of the Dark - Blaufränkisch by: Weingut Gernot & Heike Heinrich Colour: Red Grape Varieties: Blaufränkisch Technical Information Vineyard - Organic & Biodynamic (certified) - 100% - Average age of vines: - Soil type: Limestone, Sandstone Cellar - Fermented spontaneously using low-intervention - Sulphites: No added sulphites - below 10 mg/L - Fining (clarification): Unfined - Filtering: Unfiltered - Suitable for Vegans and vegetarians - Alcohol: 13% - Residual sugar: 3,0 g/L

    ぺんぺん

    黒ぶどうでつくったオレンジワインってことですか?見た目からして美味しいなオーラが‼︎

    iri2618 STOP WARS

    iriさん 長めのスキンコンタクト後に絞って発酵したロゼなのか、赤ワインとして発酵途中にセニエしたロゼ/赤なのか⁇ 2本購入しますので、どこかの機会にお持ちしますよ!

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS