ワイン | Grace グレイス茅ヶ岳 白(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワォ!like3回押したいくらい美味しそうデスっ♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨笑
-sayuri-
-sayuri-さん ありがとーー(^^) 本当の贅沢を味わいました! そして 日本ワインにも期待を込めて …美味しかったですよ♪
taiko
<taikoさん 新鮮なお野菜 唐辛子の肉詰め美味しそう! 美味しいお野菜に 美味しいワイン 幸せのひとときです(^-^) フォローありがとうございます!こちらからもフォローさせて頂きます
Pa★
Pa★さん フォローありがとうございます。 そしてコメント嬉しいです❣️ 1日の終わりに美味しいワインとお料理に魅了されたいです。 よろしくお願いします(^^)
taiko
何時もながらとても美味しそうなお料理の数々ですね!生ハム無花果美味しいですよね!生ハムが巻かれたグリッシーニも素敵です!
N yagi
フォローありがとうございます。グレースですね。好きです。私は冬瓜と豚肉を薄味で煮込んで頂きました^ ^とっても相性良かったです。
カベルソ
Taikoさん 何時ものお料理にも増して美味しそうな料理の数々、無花果と生ハムは試してみたい!甘唐辛子美味しそう、この間のすき焼きに是非入れたかった満願寺とうがらしは仙台で手に入りませんでした。その代わりレタスを入れましたが、うまくいきましたよ。甘唐辛子も試してみたい!昨夜寿司屋の女将さんにVinica談義でtaikoさんの料理をお見せしたら、ビックリして私たち(大将は、ご主人)も負けてられない等の話になり大いに盛り上がりました。
peace杜の都
N yagiさん 生ハム無花果は ワインととても相性が良いですね♥︎ でも 今年はお値段も高いです。 グリッシーニは唯一の炭水化物?(笑) お喋りしながら ポリポリ(^^)
taiko
カベルソさん 冬瓜とグレイス…想像しただけで 相性の良さを感じます。 こちらこそ ありがとうございます☆
taiko
peace杜の都さん 甘とうがらし 甘とう 万願寺とうがらしは基本同じみたいですよ。 京野菜はブランドで名前がついてしまっていますが 神奈川では甘とうがらしで出ています。 無花果と生ハム 病みつきになりますよ(笑) まだまだ出回って無くて 高いですが… peaceさん 私の素人料理をプロの方に褒めて頂くなんて もー光栄です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
taiko
この日もやっぱり!美味しそう♡ 万願寺とうがらしのえび詰めをこの間したところで(アルコールはビールでした^^;)、taikoさんと同じようなお料理作ったことに喜び感じます〜(≧∇≦)
ameliem
Mariko☺︎さん 好みが似てる〜♣︎ こちらこそ 嬉しい❣️ 万願寺とうがらしのちょっぴり青臭く ちょっぴり苦く もしかしたら辛いかな〜なんて… 美味しい季節ですね♥︎
taiko
スッキリとした飲み口 レモン グレープフルーツ 少しの苦味 塩気も感じる。 宮城の姪から野菜が届きました。 新鮮な野菜達はこの上無い贅沢です。 甘唐辛子の肉詰め 豚バラとツルムラサキの炒め サーモンのカルパッチョ プチぷよトマトと生ハム無花果
taiko