ワイン | Dei Vino Nobile di Montepulciano(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デーイのヴィーノノヴィレ10、セラーに有ります。そろそろ飲むか、もう少し寝かせるかMon さんコメント見て悩ましい。(^_^;)
どら
それにしても美しい❗オリーブの花、初めてです。
どら
どらさん 恐らくこれまでのサンジェべ体験でも最強クラスと思います。移動して3ヶ月は待ったほうが無難です。今は果実がまだまだ強く、やがて熟成で複雑さが加わるでしょうね。
Montefalco
どらさん オリーブのフラントイオは、昨年の新枝を残したので、花がたくさんです。他のルッカやシプレッシーノは地植えで巨木化してるため、新芽をばっさり落とした結果、花は少しです。(≧∇≦)
Montefalco
サンジョベ最強クラスですか! ワイナートに質の良いサンジョベーゼは10年を経て開花するようなことが記されてました。他の作り手だったですが。・・・・2020まで待ってみようかな。 オリーブの品種、全く知識ゼロ。でも興味がでてきました。(^^*)
どら
どらさん 果実味を楽しむなら 今ですよ〜
Montefalco
ウッ、悩ましいところを・・・・・ もうちょっとだけ寝かせます。(^.^;
どら
これは凄そうですね!monさんがそこまでおっしゃるワイン。飲みたいです(^^)
YUTAKA。
YUTAKAさん このワインを若い時に飲んで、固く閉じて終わった事2回。デーイのヴィーノノヴィレって難しいって、感じてました。でも 単に待たなきゃ駄目だったようです。飲み頃って、つくづく大事なんですね。2010がオススメです。
Montefalco
梅雨が近い事を知らせる、満開のフラントイオ。無数の白と黄色のコントラストに、たわわなオリーブを夢見る。 さて、デーイのヴィーノノヴィレ2010は、昨年の最驚愕ワイン。半年経過して、さらにスケールアップです。サンジョベーゼの女王と呼ぶにふさわしい。 芳醇で明瞭な赤と黒の果実、オリエンタルスパイスとトリュフ、生の鹿肉、エスプレッソ。力づくではなく、あくまで自然体。しかし圧倒的な高貴と威厳。しなやかで、美しい。どこまで、上り詰めるのだろう。
Montefalco