ワイン | Ch. Mercian 椀子シラー(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も椀子デビューでした(笑) この日の他のワインたちと明らかに異なる、「日本らしさ」のあるワインでしたね⁉︎ 香りがわからない分、テクスチャの違いがくっきり浮かび上がってきて、とても興味深く楽しめました。本当にこの日は素晴らしいワインばかりでした♡
iri2618 STOP WARS
やはり雰囲気が違いましたね! これを飲んで椀子の畑に行ってみたくなりました。 今回のどのワインも、それぞれくっきりとしたアイデンティティーを持ってましたね✨ 良きワイン会でした(*^^*)
DaMasa
4月14日のワイン会 いつもとはちょっと違う顔ぶれのメンバーで、想像もつかないワインの連続の会でした(笑) bacchanale さんの持ち込みワイン。 椀子のシラー ブラックベリー、ブラックチェリーといった完熟して新鮮な果実の香りに絡む、小豆、薔薇、ブラックペッパー、グリーンペッパー、バニラ、ブラックオリーブなどの複雑な香り。 香りの重心は高く発散しています。 豊かなで程よい凝縮感のある果実味に寄り添う爽やかな酸味。 豊かなタンニンは若くドライですが、緻密で熟度が高くしなやかさがあります。 薔薇の芳香を含む香り高いエレガントな余韻は長く続きます。 椀子ワイン、まだ飲んだこと無かったので一度飲んでみたかったんですよー! バッカさんありがとうございます(*^^*) 2日目に残りを飲んでみたら、よりフラワリーな印象でした。 丁度第二アロマが発散してる時期に開けたのかな? 素敵なワインでした✨
DaMasa