ワイン | La Porta di Vertine Chianti Classico(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら、素敵ですね♪鶏にも合いそうですか?ブクマさせていただきます♪
y.maki
上級キャンティクラシコ、これは美味しいですよね(^^)料理の味付けにもよるのでしょうが、僕は鶏とよく合わせますよ。照り焼きやトマト煮込みなんて鉄板ですよ♪
YUTAKA。
おや、Takuさんが、キャンティ!新鮮です(*^^*)
澪
y.makiさん 見掛けましたら是非♪
Taku golgo
YUTAKA。さん ホント美味しく頂けましたよ。 トマト煮込みではないですが、プチトマトのソテーを付け合わせ兼ソースでした! 照り焼きも良さそうですね! 次回は其れにチャレンジしますね!
Taku golgo
澪さん はい、その通り(笑) 自身も記憶に無いです。ハイ(笑)
Taku golgo
Takuさん たくさんのlike ありがとうございます。一つのワインが未知の世界の扉を開けるきっかけになることは、よくあることです。このキャンティがサンジョベーゼへの扉となることをイタキチとしては、願うばかりです。(≧∇≦)
Montefalco
Montefalcoさん ありがとーございます(^-^) 語れるほども詳しくもないですが、フランスからワインに入りましたので、イタリアわからないです(笑)が、新しい発見も有るのが楽しいですねぇ~
Taku golgo
キャンティ!家で抜くのは初かも? 此、凄く良いですね(*´∇`) バランスがいい。 普段自分の食事(鶏が多い) だとなかなか手が延びないのですが 単体でも食事と合わせても楽しめますなぁ。 機会あればまた買いたい! 追) 10/08飲みきり。お肉と共に頂くとなお旨し! コンビニキャンティは抜いてたみたい(^-^;
Taku golgo