ワイン | Almaviva 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうですよね〜(^^) 10年後、20年後どうなっているか誰もわかりませんものね♪ ある意味博打ですね(笑)
澪
大好きなワインです!98を飲んで、忘れられない大好きな大好きなワインです!(*'∀'*)あら、Yujiさん、3.5?
kaori
澪さん 確かに博打ですね( ̄▽ ̄) あ〜、でも、やってみたい(^^)♫
Yuji♪☆
かおりさん おー‼︎かおりさんはムートン会で98飲まれたんですね(^^) 確かにそれくらい熟成させると☆☆☆☆☆になりそうです♫ ちなみに僕の☆の基準は 3.0 もう一度飲みたい 3.5 じっくりフルボトル飲みたい 4.0 ものすご〜く美味しい 4.5 悶絶 5.0 昇天 です♪( ´▽`) 家に10が1本あるので、しばらく我慢して、4.5〜5.0を体験してみたいです(*^^*)
Yuji♪☆
13アルマヴィーヴァ アルマヴィーヴァはいつもアルマヴィーヴァの香りと味わい(^^) いつ飲んでもインパクトが強い! カベルネ・ソーヴィニヨン主体ながら、カルメネールが結構効いている印象。 僕もそうですが、ボルドーブレンドの場合の、酸味があまり得意でない人には良いかも知れません(^^) アルマヴィーヴァは比較的若いヴィンテージのものしか飲んだ事ないので、何本か買って10年後、20年後に開ける実験をしてみたい( ̄▽ ̄) あまり酸がないように思うので、何十年も置いてどうだろうとも思いますが… そんな事してるうちに飲めない年齢になってそうな気がしますが((((;゚Д゚)))))))
Yuji♪☆