ワイン | Albert Boxler Edelzwicker(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
混ぜ混ぜ品種、美味しかったですねー✨ 十四代愛山は消去法で残りましたが、まさかそんなレアレアのレアだし、出て来ないでしょう!と思ったら出ました(*⁰▿⁰*) これと次の問題は完全に心理戦で敗れました 笑
マリエー
ボクスレーのマゼマゼワインなんですね!これはまた興味深い一本です^ ^
Eiki
素敵な切子グラスに十四代愛山✨✨ 最高やね(*˘︶˘*).。.:*♡
江川
Eikiさん、日本酒オッケーでしたら、ぜひご一緒してくださーい♡
マリエー
江川さん、次回お声掛けて良いですか? 会が決まったタイミングと開催日が近かったので、お声がけを遠慮してしまいました(^^;;
マリエー
ワインと日本酒〜✨ 格好いいです〜(^^) 切子のグラスで十四代愛山〜♪
juve78
マリエ☆さん✨ 皆さんも、まさか十四代が登場するとは思わなかった感じでしたね~(^.^) お隣のお嬢様に優しく説明しているマリエさん✨に見惚れてました~♡
meryL
Eikiさん✨ こちらのピノ・グリを飲まれてましたか? 印象的なエチケットとインポータさんの名前で覚えていたのですが、まだ飲めていなかったので、こちらのマゼマゼが登場したときは嬉しかったです♡ 思っていたよりサッパリ系?美味しかったです(*^^)v
meryL
江川さん✨ さすが愛山をご存じなのですね~♪ 危険な飲み物だと(笑) いくらでも飲めます(^.^) 切り子グラスは良いですよね~♪ カットも繊細でした~
meryL
マリエ☆さん✨ 是非♪また企画をお願い致します♡
meryL
juve78さん✨ ワインと日本酒♪ 良かったです(*^^)v juve78さんは✨日本酒もお好きですか? 十四代愛山!を切り子グラスで飲めるなんてェ~感謝感謝です(^^*)
meryL
おぉー✨✨切子グラスに14代✨ 流石銀座の割烹店です〜♡ 投稿♪とても楽しく拝見させて頂きました(*^^*)
めえめ
めえめさん✨ 切子のカットは色々ありますが、こちらも凝っていて素敵でした〜(,,> <,,)♡ そして十四代♡♡♡ 沢山読んで頂きまして、アリガトウ ゴザイマシタ❤ウレシイ〜
meryL
ボクスレーのこちらのまぜまぜはまだ飲んだ事がありません!! 飲みたくなりました〜(^^)
Yuji♪☆
ボクスレーはYujiさんが飲まれていて、エチケットを覚えていました(,,>᎑<,,) インポーターさんの君○屋さんにもいつか行こうと思っていました❢ こちらで出合えるとは♡(*゚O゚*))))嬉しかったです♡そしてマゼマゼで美味しかったです✨
meryL
アルベール・ボクスレ♪ 伝統的な造り方をなさるアルザスの造り手さんなんですね。まだ飲んだ事はないですが絶対好みだと思います(^^)
Mineji
Minejiさん✨ 私も初めて飲みました♪ ワインは色々ありますよね〜❢ 是非♪見かけたら飲んでみて下さい♪ Minejiさん✨お好きだと思います♡♡ 印象的なエチケットなのですぐわかります(笑)
meryL
「アルベール・ボクスレ エデルツヴィッカー 2020」 薄いイエローに柔らかな香り! スルスルと飲めて、こちらもお料理と合いました〜♪ エチケットを見た時、フォローしている方が飲まれていたのを覚えていたのでとても嬉しかったです✨ こちらは品種を考えた様な⁉ 綺麗な切子のグラスは「十四代愛山」………文句なく美味しい〜 美味し過ぎて…昼間の日本酒は回るのですが何杯⁉か頂きました♫ ソムリエさん✨のご説明がわかりやすく、この様なワイン会もいいですね〜ദ്ദിᱸ◡・)✨ (備忘録)
meryL