Like!:6
3.0
シャトー・トゥール・オー・ヴィニョーブル 今日のおすすめ棚に並んでた1本。大きめのグラスでゆっくり味わってほしいとのこと。 でかいグラスを用意して、注いでみる。色合いは濃いめのガーネット、熟成した果実感の奥に、レザーを感じる。ワクワクして口にすると、おや、味わいがない。薄いというか。ワインがまだ開いていないとは、こういうことを言うのかなぁ。あるいは、実はコロナとかに感染してて、味わいを感じてないのかなぁ。うーん、1日置いてみるか。 2日目。ドキドキして口に含むと、甘いアタックの後、酸味と渋みがやってきて、余韻を残して去っていった。昨日と全く違う。ワインは難しい…。 3日目。甘さは減り、ちょっと酸が立った気がする。これで終了。1.5日くらいがベストだったのかな。 #酒屋の主人に聞くと、このグレードのボルドーは、これくらいの年数が経つと柔らかくなるので、ステーキなど濃いめの料理を合わせて引き立てる方が良いとのこと。勉強になった。
TH81984
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー・トゥール・オー・ヴィニョーブル 今日のおすすめ棚に並んでた1本。大きめのグラスでゆっくり味わってほしいとのこと。 でかいグラスを用意して、注いでみる。色合いは濃いめのガーネット、熟成した果実感の奥に、レザーを感じる。ワクワクして口にすると、おや、味わいがない。薄いというか。ワインがまだ開いていないとは、こういうことを言うのかなぁ。あるいは、実はコロナとかに感染してて、味わいを感じてないのかなぁ。うーん、1日置いてみるか。 2日目。ドキドキして口に含むと、甘いアタックの後、酸味と渋みがやってきて、余韻を残して去っていった。昨日と全く違う。ワインは難しい…。 3日目。甘さは減り、ちょっと酸が立った気がする。これで終了。1.5日くらいがベストだったのかな。 #酒屋の主人に聞くと、このグレードのボルドーは、これくらいの年数が経つと柔らかくなるので、ステーキなど濃いめの料理を合わせて引き立てる方が良いとのこと。勉強になった。
TH81984