ワイン | Cantina Zio Setto Vino Cerasuolo Giada(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
流石ゆーもさん✨発売日当日に地産地消の素敵なpostですね✨ コルクに描かれた新潟がGODZILLAっぽい(°∀°)ノ
カボチャ大王
フーシャピンク、トマト果汁…気になりますねー。 新潟行った時、ここのワインだけ買わなかったんですよね。ちょっと後悔(・_・;
ピノピノ
別のワインですが、スチューベンという品種を使ったワインを先日飲みました。そのうち投稿します(^-^)/
bacchanale
リリースされた当日に抜栓するなんて地元ならではのことですねぇ~生産本数607本中の1本とは希少ですね♪
pump0915
流石は!
Wolverine
凄ーい✨✨ 赤ワインじゃないんだ〜(^^)
アトリエ空
607本しかなかったら、すぐなくなりそうですね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆
チェラスオーロと表記されてますね(^^)イタリー
コジモ3世
すごーい‼︎ いっちばーんですね(*^^*)
Yuji♪☆
地図付きコルクもいいですね (*^▽^)/★*☆♪ 一番いいのは私の誕生日が売り出し日だったことかな(^_^)v 素敵なワインでの乾杯ありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
ジーオセットのロゼってだけで気持ちがあがるのに、最初の購入者(笑)これからロゼが似合う季節ですが、これは特別なロゼですね(^^)
masa44
大王様 ワイナリー行こう!って急に決めて 売り出し当日のワインに出会うって 嬉しい偶然でした♡
ゆーも
えー!ピノピノさん このロゼの2016を試飲してるのに、 お買い求め下さらなかったのですか? ↑ちょっと責めてます(笑) 2016と2017は葡萄の産地も変わり また違う趣きの美味しさです♡ 2016の淡いフーシャピンクも素敵でしたよ〜 あ!まだ2016も売ってますから(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
bacchanaleさん 拝見してきました! たくさん飲み比べ(*´꒳`*)タノシソウ!! スチューベンは生食用だと甘みがすごく強い 美味しい葡萄ですね♡ 旦那様は運転手だったのでスチューベンの 葡萄ジュースを試飲したのですが 甘さにびっくりしてました〜
ゆーも
Abeさん 糸魚川の葡萄園は隔年で葡萄ジュースを作るそうで 来年は葡萄ジュースを作らない予定なので 生産本数は二倍くらいになるらしいです〜 と、言っても1200本ですね! やはり貴重ですね(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
老眼ウルヴァリンさん 偶然の出会いに感謝です〜♡
ゆーも
空さん すごく濃いピンクですね! 赤と言われて出されてもわからないです〜
ゆーも
ひろゆきさん 人気あるので、よく売り切れてます♡ ネットで買いたいと思ってもお店にない事アルアル(笑) 出会ったら即購入!
ゆーも
コジモさん イタリア〜ンなオジ様なのです♡ ジーオセット=セトおじさん ワイナリーのお名前からイタリア〜ン♡
ゆーも
Yujiさん 一番の一番!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! すごーく嬉しくなっちゃいました♡
ゆーも
osamuさんのお誕生日が発売日♡ ロゼ色の幸せがたくさん訪れてくる予感です! osamuさんの素晴らしい年のスタートに ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパ-イ!
ゆーも
masaさん ホントはもう少し気温があがって 暖かい屋外で冷やしめに飲んだら最高! なんですけど、我慢できませんでした♡ きっとmasaさんのお好みだと思います〜 あ!これは無いかもですが 新潟ワインコーストのワインは 新潟駅、長岡駅、湯沢駅のぽん酒館ってお店で 五ワイナリーともおいてありますよ〜
ゆーも
すごーい!1番のりですね✨しかも綺麗なロゼ♡フーシャピンクって、初めて聞きました! グラスに泡がたくさんついてますが、スパークリングですか?
mamiko·˖✶
mamikoさん スパークリングでは無いのですが 自然にプチプチ微々発泡しました! フーシャピンク、フクシアのお花の名前が 由来なんだそうです〜可愛いピンクでした♡
ゆーも
凄い発泡ですね! そりゃあプチプチなりますよね♪
toranosuke★
トラさん、プチプチ楽しい〜(*´꒳`*)ダイスキ♡
ゆーも
そう言えば瀬戸さんまだ飲んでなかったf^_^; そろそろ一本は開けます!(^^)
Mineji
Minejiさんのジーオセット、何かな〜♡ アップ楽しみにしておりまーす!
ゆーも
お〜ジーオセットはワインイベントで一回しか飲んだことないですがナチュラルな味わいで他も飲んでみたい作り手ですね(^^) で、一番でこのロゼを買うなんてすごい!! やはり地元に良いワイナリーがあるのは素敵です♪
YD
YDさん 一番はなんだか嬉し恥ずかしでした♡ セトおじさんは、うちのワインは イタリアワイン風の作りなんですよ〜って 人懐こい笑顔で優しくお話してくださいました!
ゆーも
セトおじさんのロゼワイン 新潟は糸魚川の葡萄で作られてます。 何と、2017は3/17発売日との事で このワインを一番最初に買うという 光栄に浴する事となりました♡ 赤ワインにも思えるほどのフーシャピンク 華やかなお色にウキウキです イチゴやわたあめの可愛い香り お口の中には楽しいプチプチ 程よい酸味とミネラルがたっぷり 若葉のようなフレッシュ感 渋みも少なく、ライト口当たり 冷やしめに美味しい爽やかなお味です 生産本数607本 2017から糸魚川の葡萄に変更 初紐ちゃん
ゆーも