ワイン | Giovanni Rosso Barolo Cerretta(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ!遠藤さんのお宅の近くですね!笑 このバローロ美味しそう〜なんせ輸入元が安心のBBRですからね(^^)
YD
バローロ飲みたくなったらクラッへ行きます! 近くの公園だ! 来月そこのタワーでワイン会を開く予定(*≧∀≦*)
遠藤 博美 ♂
遠藤さんのホームグラウンドですね⁉(^ー^) 私も行ってバローロ飲みたいな❤
高山剛
YDさん おっしゃる通りBBR間違いない(^-^)♪
jun.y
遠藤 博美 ♂さん 期待してクラッへ行きました。 あの何ちゃんか忘れましたが、マグナムバローロお勧め♪ あのタワーでワイン会!?贅沢~
jun.y
高山剛さん この辺り荒らしてはいませんが、遠藤さんを見つけることは出来ませんでした!(笑) でもこの店は面白い!!! 流石学園長!(^-^)
jun.y
先週土曜日の馬車道のクラッさん(^-^) 中華街から山下公園へ散歩 そのまま馬車道へ(^-^) バローロ チェレッタ ジョバンニ ロッソ2009 木曜日に開けていたらしく、魅力的な味わい。 ルビーが強く、ベリー系のニュアンス。 フランス的な感じが凄くある(^-^)なんだろ 木曜日から日曜日まで仕事で横浜(^-^) 土曜日の夜はなんとかご褒美で美味しいワインが飲めました(^-^) この期間は忙しくて手抜き状態でしたm(__)m
jun.y