ワイン | Ataraxia Pinot Noir(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
konさんこんにちは(^^)/ YDさんと一緒にワイン楽しんだんですね~(≧□≦)
Misao★★★
ドイツ星人は絡むんですね(笑)
コジモ3世
綺麗な色のワインですね! なかなか、ブルゴーニュ以外のピノ・ノワールに手を出せずにいますが、皆さまの投稿を参考に検討したいと思います。
bacchanale
まさにワインの図書館ですよね! 置いてるワインの中身も質の高いものばかりでスゴイですし♪ そしてアタラクシアはやはり旨い!! 5千円程で買えるブルピノと比べたら今すぐ飲んで美味しい点も考えれば敵はいないのでは?
YD
小職でございます。 屋上で飲めるなんて風情あります。 かなり美味しかったのでございますね。 小職は熟成させずに、今年中に頂いてみます(ᵔᴥᵔ)
vin-be 1.1
Misao Ishizuka☆ さま♪ Ishizukaさんこんばんは♪ スマホを破壊してしまい返事遅くなりました( ;∀;) ワインの博識さも然る事ながら紳士でお優しい方でしたよ(^o^)/ おかげさまでとても楽しい時間を過ごせました♪ 色々おすすめのワインも教えて頂いたので少しづつ試したいと思います(^^)
kon
コジモ三世 さま♪ 商業施設の屋上でワインを飲んでるのが気になり声がけ頂いた方がドイツワイン好きだったのですが、ざっくり書き過ぎました(笑)最後までどんなタイプのワインが好きなのかは謎のままでした(^^;;
kon
bacchanale さま♪ ブルゴーニュ以外のピノに手が行かないのよく分かります!最近は意識して他のピノを飲むように心掛けてますがショップに行くといつも悩みます(^^;;
kon
YD さま♪ 持ち帰ってグラスに注いでから、しばらく香りをクンクンして悦に浸ってました(^^)仰る通り同価格帯で敵うピノを探すのは難しそうですね(^^;; 次回は教えて頂いたクルーガーを飲んでみたいと思っています♪
kon
vin-be さま♪ ありがとうございます!初めての体験でしたが人気も少なく落ち着けました(^^)私はとても好みのピノ・ノワールでした。vin-beさんのポスト楽しみにしています♪
kon
そうそう、クルーガーのピノも是非一度は飲むべきなので今度ショップに行く時に騙されたと思い買ってみてください(あとはみたまりさんくらいしか実店舗では見たことないかな) 他に前にトムギャルで買った2500円のコッパーポットのピノも絶対オススメですがやはり売り切れで先日はありませんでしたね。。 まぁアタラクシアのピノがブルゴーニュ含めて今までで一番若くして腐葉土感が凄い唯一無二なピノなんですがね! 理由は分かりませんがやはり南アの素晴らしいテロワールのおかげなのかな(^^)
YD
YD さま♪ お小遣いが入ったら順番に試していきます(^^)コッパーポット覚えておきます!何処かで見つけたらすかさず捕獲ですね! アタラクシアの包み込むように心地良い腐葉土の香りは印象深かったです。本当に中身15年なのー?と今となっては疑いたくなります(笑)普段飲みには少々良いお値段なので次はリーズナブルなものを見つけたいです!
kon
アタラクシア ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ピノ・ノワール VT15 YDさんの案内でお初のワインショップに潜入♪ ワインの図書館見たいな所で圧巻!凄かったです! 南アのピノ・ノワールを共同購入させていただき 複合施設の屋上で焼き鳥と一緒に乾杯♪ 焼き鳥×ピノ最高でした♪ご馳走様です! 途中ドイツ星人の絡みもあり楽しい1日でした(^^;; ご厚意に甘えて持ち帰らせて貰った残りを グラスに注ぐと艶やかで綺麗な色してました(^^) チェリー、腐葉土、紅茶の香り。 キノコ、白胡椒のニュアンスもブルグラスに 注ぐと渾然一体で感じられウットリ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ ブルピノの趣とはもちろん違うけど 繊細な旨味と芯の通った強さもあり 素晴らしいピノでした⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄ YDさんがここからどう熟成するのか?と 仰ってたように開けたてから飲み頃感があって 若くしてこの美味しさは反則デス(笑) 税込4700円のコスパを加算すると4.5♪ 素直な味だけなら4.0(灬ºωº灬)♡︎
kon