ワイン | Radikon Pinot Grigio(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラディコンっていうとラジコンが頭に浮かんだりしませんか?
YUTAKA。
YUTAKA。さん そ、そうですね 浮かびます、浮かびます、ありありと
とばくん
とばくん、オレンジワインだよ~~ 白ワイン種のピノグリージョを赤ワイン造りの超自然派ワイン!
遠藤 博美 ♂
とばくん、上のY○T○K○さんはバカ○しょ。あまり関わらない方がいいよ!
遠藤 博美 ♂
学園長、 超自然派って事で、おっかなびっくりでしたが、意表を突いた旨さでした!
とばくん
ところで、なんで学園長はYUTAKA。さんのことペル雄って呼んでるんですか?
とばくん
numero3さん、これは、分かりやすい! 難解なワインじゃないですよ
とばくん
ペルカルロの呪いです! サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ ペルカルロを先月開いたワイン会に持参するすると吹いてて、最終には持って来ない(怒) 参加者全員からブーイング! それから自然と怨み節的に、 ペルカルロ氏! ペルちゃん ペル雄! と多重変形的に呼ばれてます。
遠藤 博美 ♂
なにがペルカルロの呪いですか!僕はそんな事は一度たりとて口にしてませんよ。遠藤さん筆頭に一部の方々が勝手に吹いていただけです。僕は被害者なのにそれをペル雄などと(-_-#)
YUTAKA。
学園長、 いけませんねぇ 有言実行していただきたいですね どんどん名前が短くなってますね
とばくん
YUTAKA。さん ということで呪いを解く為にはワイン御供が必要みたいよ
とばくん
とばくんさん、僕のコメント読んで頂けましたかぁ~?真実は1つです。まぁ、実際の所はわかって頂けてるはずですからね(^^)わかってますよ。僕が大人になります 笑
YUTAKA。
とばくん それに昨年は幻のブルネッロ「ソルデーラ」の画像までアップし、後で嘘だよ~と心清き親父達を騙す悪行をはたらく不届き者です。
遠藤 博美 ♂
YUTAKA。さん、学園長、 美味しいよ〜〜って何度も言ってたら、それはもう、今度持ってくるよ〜ん と同義なんでしょうかね、きっと
とばくん
白ワイン頼んだつもりが赤きちゃったよ的なボトル ワインの色はロゼ 自然派ということで恐る恐る飲みましたが、花の香りがふわっと広がるような親しみやすいものでした ピザ美味しい
とばくん