ワイン | さねんころ Momoiro Rose 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今年初ヴィンテージなのでしょうか?
Nora
Noraさん ありがとうございます✨ 流石鋭いですね!! さねんころのロッソはありましたが、モモイロは初リリースかもですよね(°∀°)ノ
カボチャ大王
美味しそう ^ - ^
h
学校の教室で飲んでる様に見えるんですけど、気のせいですよね! 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
hiroさん ありがとうございます✨ 美味しいですよ♪ そしてなんだか可愛い味がします(°∀°)ノ
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ 流石に教室内では飲酒禁止です 笑 校舎の裏に集合です(°∀°)ノ ←学校関係ない場所です
カボチャ大王
(´∀︎`,,人)♥︎*.
toranosuke★
こんにちは〜✧*。 エチケットとワインの色がとっても優しい〜♡ 名前にも♡
meryL
エチケット可愛らしいですね(*^^*) 藤野さんのワインなんだぁ~
コジモ3世
お、おいしそー!!
アトリエ空
「さねんころ」 頑張って考えましたが、意味が分からずヽ(`Д´#)ノ
mattz
toranosukeさん ありがとうございます✨ toranosukeさんも北海道でさねんころのロッソ泡飲まれてましたよね♪(*^o^)/\(^-^*)
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ さねんころ 。。なんだか優しいイメージですよね♪ 「さぁ♥ 一緒に 寝んねコ しよっ♥」的な\(^_^)/←ヤサシイのかヤラシイのか
カボチャ大王
コジモさん ありがとうございます✨ 可愛いエチケットですよね♪ 熊がワインと栗鼠肉とのマリアージュを妄想してるとかで無ければ(°∀°)ノ
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ 美味しいですよ♪ 多分 笑 いつ飲んだのか忘れましたが写真が出てきたのがツラッと貼ってみました(°∀°)ノ←
カボチャ大王
mattzさん ありがとうございます✨ 【意味】 ねんごろとは、心がこもっているさま。 親身なさま。 親しいさま。 親密になること。 です(°∀°)ノ← 「さねんころ」は、原料のぶどうを清水町御影(みかげ)という場所で作っており、御影のアイヌ語が「さねんころ」ということからつけたそうです。
カボチャ大王
さねんころ、の意味がわかって良かったです(^^) これで午後の仕事も頑張れます 笑
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます✨ 頑張りすぎない程度に頑張って下さい(°∀°)ノ←湘南に1ヶ月出張してた時仕事してなかった人
カボチャ大王
可愛らしぃ♡
emi◯
emi◯さん コメントありがとうございます(°∀°)ノ✨ そうそう この子リス可愛いですよね♪ 「このワインにはジビエが..特にヒグマが合いそうだ」 とか思っている事を 我々は露も知る由も無かったのであった 笑
カボチャ大王
ふふふ(o^^o)
emi◯
n_n / ・ \ /ヽ__・ /Ξミヽ/ (゚Д゚) ヒグマ クイテーッ ( ―、| (ノ |つ \_人人__)_) ∪ ∪
カボチャ大王
ギョギョギョーー!
emi◯
さかなくん ですね(°∀°) 笑
カボチャ大王
やだー! ほんとっ(o^^o)
emi◯
ももいろロゼ だよ ねんころ
カボチャ大王