ワイン | Granite Hills Pinot Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノノワールとカベルネソーヴィニヨンとどちらがお好みなのかなぁ… でも、どっちも良いですもんねー
peco
それにしても、お酒お強いですねー ボトルの空くペースが私とは違う〜 (*^^*)
peco
ピノノワールより、カベルネソーヴィニョンが好みです〜 これ実はボトル開けていなくてグラスなんです! このお店近所にあるビストロなんですが、グラスで色んな種類を頂けて、イタリアのワインも結構あり、行くたびに違うワインを楽しめるのでおすすめです♡ お料理もすごく美味しいので、大阪に来られた際は、是非立ち寄ってみて欲しいです〜
akF86hi
ご近所にそういうビストロがあるのは良いなー 大阪に行く時はお店の名前教えてくださいませ〜
peco
お見事なテイスティング&量ですね。 大阪のどちらのお店か教えていただきたいです。 その西隣の県の在住者なので、大阪は近い!
McClane
McClaneさん 県は違えど近そうですね! お店は「ビストロ テソロン ウナ ベッコ」と言うお店で、梅田からも近いので是非行かれてみてください!とっても良いお店です♪
akF86hi
情報提供ありがとうございます! ご紹介のエリアにはなんだかんだ言って行ったことがないんですよねー。これを機会に足を踏み入れてみます。
McClane
食べログ、ブックマークしましたー ((*´∀`)♪♪Year!
peco
グラニット ヒルズ オーストラリア 品種:ピノノワール
akF86hi