ワイン | Nicoleta Organic Viura(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
八宝菜✨✨ごはんにかけて丼〜!! めっちゃ美味しそうです〜!! ビウラ…きっと飲んだことありません〜(^^)カラシマヨ〜!!ドンナノー?笑っ
アトリエ空
空さん ありがとうございます✨ そうですよね! これ なんて言うんでしたっけ?天津飯?中華丼? 丸鶏ガラスープやオイスターソース ニンニク 生姜 etc この味付け大好きなんです(°∀°)ノ 焼き中華麺にのせても美味しいですよね♪ で、そうなんですよ!辛子マヨネーズぽさ …… 気のせいかしら^^;
カボチャ大王
中華丼…な気がします。
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます✨ やっぱり中華丼でしたか! てか、天津飯って全然違いますよね (>∀<)ブハッ
カボチャ大王
エチケットに良く似合ったグラスですね✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
なんだか禁煙薬みたいなので名前ですが・・ オーガニックでワンコインは安い! 辛子マヨネーズの隠し味ですと八宝菜にはバッチリですね。
糖質制限の男
エチケットかわいいですねぇ。 こういうの、好きです(^^) 中丼、うまそーーー!(((o(*゚▽゚*)o)))
みずいろ
pdcvさん ありがとうございます✨ て、ホントですねっ♪ 水色とピンクで偶然 ですが(°∀°)ノ 笑っ
カボチャ大王
糖制男さん ありがとうございます✨ そ そ そ 南瓜(私)も思いました。ニコレット☺ ここのコンビニワインは安いのにそこそこ美味しくて南瓜はよく飲んでます(°∀°)ノ 辛子マヨネーズワインは八宝菜によく合いました 笑
カボチャ大王
みずはさん ありがとうございます✨ 可愛らしいエチケットですよね♪ マチコ巻きしたスカーフが風にたなびいて……て 裾の方が髪の毛みたいになってますが 何故 笑
カボチャ大王
エチケットも華やか、グラスも華やか、八宝菜も華やか❤ 今夜は同窓会で、じーさんたちに囲まれて地味な夜だったので、 気持ちが少し華やいで嬉しいです(´ω`)
ユニッチ
中華丼ですね!(^^)って遅いわー!!笑っ
アトリエ空
ユニッチさん ありがとうございます✨ クラス会や同期会は楽しいのに、同窓会はめんどくさい気持ちになりますよね~ 名刺交換祭りですし 笑 そんな地味な夜にはマチコをどうぞ(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ そうそう 中華丼ですね!笑 てか、 早いですよ 早起きさん(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
天津飯は卵入って黄色っぽいですよね♪って…もうええわぁ~ あっ。このペアグラス見るの好きなんです~(*˘︶˘*).。.:*
みか吉
みか吉さん ありがとうございます✨ そうそう!卵入ってないのに天津飯とかが出てくる南瓜が……恥ずかしっ 照 ペアグラス ありがとうございます✨ 出番はあまりないのに、覚えていて下さり とっても嬉しいです♥(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
ビウラって、マカベオとは呼び方だけの違いだと思っていました(^_^*) 違うのかな? 私もマカベオが入っていて、比較的リーズナブルなワインには、マヨネーズを感じることがあります(≧∀≦)
Masanari
セコマの新しいワインですか〜 ラベル可愛い!オーガニックなのにワンコイン! ナイス部活です♡
ゆーも
これですね! 今 CMでやってる オーガニックワイン(^^) ニコレッタって 何となくイタリア風ななまえですが スペインなんですね~
コジモ3世
Masanariさん ありがとうございます✨ 『カタルーニャ州ではマカベオまたはマカベウ、リオハやナバーラ、アラゴン州ではビウラと土地によって呼び方が異なる。』 『この品種は地域によって、アルカニョール、アルカニョン、ブランカ・デ・ダロカ、シャラ・ブラン、フォルカリャ、グレデリン、ラルド、リスタン・アンダルドスチー、リスタン・アンダルススキー、リョサ、マカバン、マカベウ、マカベオ、マッカベオ、マッカベウ、マルボイシエ、プロベンサル、ケウエ・デ・レナルド、ロッサン、スビラ、トカイ、ユニ・ブラン、ビウラ、チャレッロ……』 らしいので、同じみたいですね! なら、飲んだことありました(°∀°)ノ そこの地域の畑で穫れたら そこの地域の呼び方ってわけではないのですね!
カボチャ大王
こんばんは~✨ 可愛いエチケットですね♪ セイコマ!東京にはないので良いですね♪ 中華丼のうずら卵が大好きです(’-’*)♪
meryL
中華丼✨ 中華丼なんて名前なのに 日本発祥なんですってね〜 ワタシ好きです中華丼。 美味しいですよねーー✨ エチケットが好みですけど 辛子マヨネーズの隠し味は…… ちょっとイメージ出来ないかも。
takeowl
セコマの新ワイン!チェックしてみます✨ 辛子マヨネーズ‥中華丼かあんかけ焼きそばとの マリアージュを妄想しました^_^
齋藤司
ゆーも部長 ありがとうございます✨ セイコマで新しいワインが出るとついつい試したくなる南瓜です(°∀°)ノ
カボチャ大王
コジモさん ありがとうございます✨ そのCM まだ見てません!見てみたいです(°∀°)ノやっぱり あのトリバゴのお姉さんなんですかね? イタリアチックな名前でスペイン!確かにそうですね‼ コジモさんもイタリアチックなお名前で…… て本名は違いますね コジマサン(°∀°)ニヤ
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ またまたワンコインの道が広がりました♪笑 南瓜はうずらの卵のフライが好きです(°∀°)ノ オイシー
カボチャ大王
タケオウルさん ありがとうございます✨ 中華丼!日本発祥なんですね‼ どうりで中華四千年の歴史の味がしなかったわけです 笑 辛子マヨネーズ 笑 南瓜は舌もオバカさんなのでスルーして下さい。ソーテルヌから正露丸を感じる時があるくらいですので 笑
カボチャ大王
齋藤さん ありがとうございます✨ その際は辛子やマヨネーズを使わずに、イメージトレーニングしてからお試しください(°∀°)ノ あなたは段々 辛子マヨネーズの味を感じてくーるーー 笑
カボチャ大王
ニコレッタ オーガニック ビウラ 2017 セイコマの新しいオーガニック ワンコイン ワイン ビウラって飲んだことあったかしら……(マカベオはありますが) うん^^ ん? 南瓜の舌がバカなのかもですが 辛子マヨネーズみたいな隠し味が 八宝菜と共に(°∀°)ノ
カボチャ大王