ワイン | Fritsch Wagram Grüner Veltliner(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます♪ 黒とろろ昆布(^^*)普通とは違うのでしょうか⁉ とってもオソースが 美味しそう~♪ 美味しいお料理とペアリング♪楽しくて良いですね~(*^^)v
meryL
meryLさん 黒とろろ昆布は富山生まれのソウルフードで 昆布の旨味が強い皮の部分を多く含んでいると お聞きしました! コンビニおにぎりにも黒とろろ昆布おにぎりが たくさんおいてありました♪
ゆーも
素敵なレストランですね!ワインも料理も一層美味しく感じられそうです^ ^
Eiki
Eikiさん 格式張らず、かといってカジュアルすぎず とってもリラックスできる感じのお店でした! お料理の工夫が( ´艸`)ウレシイ ペアリングワインもとても楽しめました♪
ゆーも
R6 冬の富山へ乗り鉄旅♪④ ペアリング3杯目はお魚にあわせた白 フリッチ ヴァーグラム グリューナー・フェルトリーナー 2022 オーストリア 品種はグリューナー・フェルトリーナー 濃いめのイエローから 南国系アロマティックかと思いましたが 清楚な白いお花とそよ風のイメージ 青い檸檬や若いグレープフルーツの様に フレッシュな清々しさ 綺麗な酸味の奥にほのかなハニー 美味しいです〜 お魚メニュー 鯛(愛媛産)のポワレには 富山名物の黒とろろ昆布を使った 白ワインソースがたっぷり♪
ゆーも