ワイン | Bosio Barbera d'Asti | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアですね〜(^-^) ステキな食卓に相応しい一本ですね(^_^) 稲村ジューンに反応してしまいました(*^^*)
なおき☆
バルベーラ! スルスルタイプ多くて、僕も好きです(^^) カブラのグリル、いい焦げ目で美味しそうです!
ピノピノ
イタリアの旅の途中に感動いいじゃないですか 素敵なワインとして感動のムービー 雨の日の 粋な計らいかな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
無花果の赤ワイン煮、秋ですね~ヽ(*´∀`)ノ♪
Spring has come!
なおきさん 稲村ジェーンは名曲ぞろいですね! 桑田ライブで思いがけず真夏の果実が聞けて 最高に嬉しかったなぁ〜〜
ゆーも
ピノピノさん バルベーラはスルスルタイプなんですねっ! _φ(・_・メモメモ バルベ-ラハキケンッ!
ゆーも
osamuさん 雨の日だからちょっとおセンチなのかしらん 懐かしの曲が染み入る日です
ゆーも
Spring has comeさん 季節ごとに一度は作りたいメニューってありますね〜 子供達が小さい頃は赤ワインいれないでシロップ煮だったなぁと懐かしく思い出してました(*´꒳`*)ソンナトキモアッタナ-
ゆーも
真夏の果実!生で聴きたいぃ〜〜! お供全部食べたぁ〜〜い!!オイシソッ!
アトリエ空
ピエモンテのバルベーラダスティですね~。結構渋いやつもあります。
ひろゆき☆☆
涙がポロリ♥ ゆーもさん!きっと 心身ともにゆっくりできたんですよ❗きっと…
みか吉
イタリアの旅楽しいです ! 稲村ジェーンの頃、私は学生でした。懐かしい...
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さん 真夏の果実は思い出の曲なので♡ ライブは昔の曲もやるって聞いてましたが なんせヒット曲満載の桑田さんですから〜 セトリにあって感激でした✨
ゆーも
美味しいですよね〜〜✨ 久しぶりに飲みたいなぁ♪ 私もイタリアの旅に出ようかな〜 桑田さんのライブ行ったんでしたっけ? 天才ですよね彼は✨
toranosuke★
バルベーラ ダスティには「スーペリオーレ」と名の付いた上級クラスもあるので、もし気が向いたら試してみてね。 そちらは、力強くて深みのある味わいのタイプです(^^)
Da Masa
トラさん イタリアさんは仲良くなりやすいですね! 桑田さん、お年をめしても( ´艸`)カッチョエエデス
ゆーも
だーさん おー!上級生もいるですね! 出会える時が楽しみです♡
ゆーも
アルネイスからバルベーラ イタリアの旅 今はピエモンテに滞在してるのかな~(*^^*)
コジモ3世
稲村ジューンいいですよね(^^♪LOVE POTION No.9の選曲は後の桑田バンドにも繋がる試みだと思いますっ!自分のルーツと共通するものを当時は感じましたよ(^^♪
pump0915
コジモさん、次は移動です♡
ゆーも
Abeさん、流石バンドマンの考察( ´艸`)ソンケイ ライブからずっと♪四六時中も好き、と言って♪ 心の中で(*´꒳`*)グルグルデス
ゆーも
真夏の果実✨好き〜❤ 私も多分、このCD持ってます〜そして、この映画映画館に見に行った気がします!少し大人な気分で! あ、ワイン!バルベーラは飲みやすいですよね!私も好きです(^_-)-☆
mamiko·˖✶
mamikoさん、映画!私も背伸びして観に行きました(*´꒳`*)アハッちょっとオシャレ頑張ってフレアスカートだったなぁ懐かしい♡
ゆーも
稲村ジェーンですか(^^) 名曲たくさんのアルバムですね〜♫ 今からCD置き場をガサゴソしそうです(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん、お部屋見てきました! 同じCD聞いてくださってんですね♡ 嬉しい!! そしてもうすぐ、ものすごく嬉しい事が起こりそう✨
ゆーも
イタリアふらり旅2 赤いベリーとほんのりバニラの香り 少しだけ土のニュアンス お味、じゅわ〜っと果実感 酸味も柔らかく渋さんもしっかりと 美味しい〜 これ危険です!スルスルタイプ!(笑) お供 ヒレソテートマトソース お豆腐炒り煮 蕪グリル イチジクの赤ワイン煮 真夏の果実 生歌初めてでした。 涙がポロリと...
ゆーも