ワイン | Dom. Mont Monpe 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちょうど僕も週末にドメーヌモンを頂きました! やはり地のものには、地のワインが合いますね^ ^ 余市の葡萄畑ではもう春の作業が始まったみたいですね〜
Johannes Brahms Ⅱ
北海道もやっと春の香りがしてきましたね~✨ モンペの味の違い、私もどちらも好きです(*´ω`*)
Hitomin*°
JBさん 拝見しました。ルージュも美味しそうですね。 初めて見ました。 ドメーヌ・モンさんも余市でしたね。 こちらのペティアンは春にぴったりでした。
Nora
Hitomin*°さん もっと熟成させようと思ったのですが、辛抱出来ませんでした! フキノトウにはこれしかない!って、思いました。 手持ちのワインの中ではベストだったと思います。 今日も暖かいですね。春ですなぁ。ワインが美味しい季節です^_^。
Nora
ドメーヌ・モン モンペ19 自宅に生えたフキノトウを天ぷらに。 フキノトウだけでは寂しいので、ウドとノリも揚げました。 天ぷらは私が揚げます。 フキノトウの苦味に合うかと思い、モンペを。 少し熟成させましたが、ほとんど前回と変わらない印象。 天ぷらの苦味には合うと思いました。 モンペは最初と最後で味が違います。 それがまたクセになる感じ。 最初も最後もどちらも好きです。
Nora