ワイン | Fontanabianca Barbaresco(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラベルを画面いっぱいに写すといいかもしれないです
立花薫
立花薫さん こんばんは。アドバイスありがとうございます!そうですねー。たしかにエチケットをもっと大きく写すといいかもしれませんね。今までの撮り方に慣れてしまっているので、なかなか直せないかもしれませんが、少し気にするようにしてみます。引き続きよろしくお願いします!
naga cie man
色調やコントラスト・・・ でも、これくらい読み取ってくれよ!って思うこと,ままあります。よっね〜(^o^)
Naoki.M
熱海の家。 今日で、4日連続、紐付かず。です笑。写真の撮り方が悪いかなぁ。初紐ワインとは思えないし、まぁこんな時もありますかね笑。 ということで、今日は、一昨日開けたワインと同じ作り手、イタリアは、ピエモンテ州は、フォンタナビアンカの、バルバレスコの18。こちらのワイン、コルク見て気がつきましたが、ネイヴェ村なんですね。 少し枯れた色調。エッジに若干のレンガ色がとれます。 アタックは、繊細な果実味+甘味、と収斂したタンニン。柔らかさがありつつ、引き締まったボディ。まだまだ寝かせてもよいポテンシャルを感じました。 皆さん、金曜日、一週間お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、今週の疲れを癒しましょう。皆さんも素敵なワインタイムを!おやすみなさい⭐️
naga cie man