ワイン | Dom. D'ici là Les Oubliés(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このエチケットを見て 硬式野球のボールだと気付く人が何人いるんでしょうかねぇ(^^) ←そもそも間違い?
カボチャ大王
↑植物だと思っていました〜! カボチャさん♪凄い〜です〜♡ 最後のお写真も中野だと思っていました! 神楽坂でした(・∀・)
めえめ
あっ!初紐♡おめでとう㊗️ございます♪
めえめ
カボチャ大王さん なるほど!(・∀・) …違うと思います( ̄∀ ̄)
bacchanale
めえめさん 植物です。 信じてはいけません( ̄∀ ̄) でも、硬球の縫い目と言われると、それにしか見えないようなインパクトはあります 笑 神楽坂も路地に入ると、結構奥深い街です。
bacchanale
めえめさん ありがとうございます✨ これの泡も飲んでいて、今、投稿すれば初紐です! まだ投稿しないですけど(・∀・)
bacchanale
私も葉っぱに見えます❢ 初紐♪おめでとうございます㊗️ 神楽坂の裏道もネタがありそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
meryL
meryLさん 多分、葉っぱが正解です。 購入したお店は神楽坂のスーパーですが、ワインは独自に仕入れてくるようなので、たまに初紐に出会います。 神楽坂の裏道は、ネタ探しじゃなくても散歩すると面白い場所ですね(^^)
bacchanale
最後の写真のワニ(?)はちょっと欲しいと思いました(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 多分、非売品ですが、雑貨屋みたいなお店だった気がする(確認はしていない)ので、頼んだら売ってくれるかもしれません(・∀・)
bacchanale
一瞬、野球ボールに見えてしまいました(笑) ほんとは何でしょうね? 麦っぽいなーと思いつつ、、 ふと、ワインの名前「Les Oubliés」ってなんじゃラホイ、と翻訳にかけてみたら「the forgotten」(たぶん「忘れ去られたものたち」みたいな意味)と出て、、 もしかして、麦とかの植物の、化石!? …と、投稿して下さったワインのエチケットで楽しく妄想させて頂いてます(*^^*) ほんとのことは分かりません(笑)
Ima
Imaさん 調べていただき、ありがとうございます✨ なるほど、そういう意味ですか。 そう言われると、なんとなくひび割れみたいに見えるので、化石かもしれませんね!
bacchanale
しましま…!「エルマーと16ぴきのりゅう」の絵本を思い出して読みたくなりました♪ 色も違うしワニですが( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん 「エルマーと16ぴきのりゅう」を検索しました! …しましまでした(・∀・)
bacchanale
年末のワイン…。 サヴォワのオレンジワイン。ヴィンテージは2019年。色は透明感のあるオレンジ色。横に保管していたものを立てたばかりで注いだら、何か細かい澱のようなものが舞っています。まずは鞣し革の香り。後から少し金木犀に、オレンジの香り。白桃を含む柔らかい甘み。ほんのりと苦味。 悪くないです。 最後の写真は、神楽坂の裏道で見かけたお店。 …何のお店かは、知りません(・∀・)
bacchanale