Like!:50
3.5
南ア試飲会 今回初めて登場したラーマンという生産者は、様々な産地のブドウからワインを造っています。 ピーケニアスクルーフという、これまで聞いたことのない産地のシャルドネは、わかりやすくて美味しく、最大の売りはコスパの良さ❗️ 『オーク樽とステンレスタンクで発酵後、8ヶ月熟成。 新樽25%と古いオーク樽で10ヶ月熟成。 フレッシュでフルーティ、程よい酸味、ボディは中庸で、柔らかく滑らか。リッチでやや濃厚。エレガント系。』 これで税込小売価格2千円切っているのは素晴らしい❣️ 最後に、アフリカーのメルマガの内容↓ 『こちらのワインはお手頃ながらも高品質で、まさに南アフリカを代表するコストパフォーマンスの高いシャルドネです!!豊かな果実味と酸の効いたエレガントなシャルドネです!!ナッツや木樽由来の複雑な風味も良く余韻に残る印象的なワインです!! 輸入元の三宅氏とも話しましたが、このワインは価格の割には品質が良く、売れそうなので沢山仕入れた…と(;^_^A やっぱりそうですよねー。と話が盛り上がったワインでもあります。是非ともお試しください!!』 勤務先の試飲会でも、飲食店からのオーダーが多く入ったというこのシャルドネ、おススメなので見つけたらお試しください( •̀∀•́ )✧
ぺんぺん
ブクマしておきます(*^^*)
コジモ3世
コジモさん これ、飲食店で超重宝だと思います! 今日も角打でこれや他の南アワインをお客様に出したら、南アに興味持っていただけましたヘ(ё_ё)ノ ワーイ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南ア試飲会 今回初めて登場したラーマンという生産者は、様々な産地のブドウからワインを造っています。 ピーケニアスクルーフという、これまで聞いたことのない産地のシャルドネは、わかりやすくて美味しく、最大の売りはコスパの良さ❗️ 『オーク樽とステンレスタンクで発酵後、8ヶ月熟成。 新樽25%と古いオーク樽で10ヶ月熟成。 フレッシュでフルーティ、程よい酸味、ボディは中庸で、柔らかく滑らか。リッチでやや濃厚。エレガント系。』 これで税込小売価格2千円切っているのは素晴らしい❣️ 最後に、アフリカーのメルマガの内容↓ 『こちらのワインはお手頃ながらも高品質で、まさに南アフリカを代表するコストパフォーマンスの高いシャルドネです!!豊かな果実味と酸の効いたエレガントなシャルドネです!!ナッツや木樽由来の複雑な風味も良く余韻に残る印象的なワインです!! 輸入元の三宅氏とも話しましたが、このワインは価格の割には品質が良く、売れそうなので沢山仕入れた…と(;^_^A やっぱりそうですよねー。と話が盛り上がったワインでもあります。是非ともお試しください!!』 勤務先の試飲会でも、飲食店からのオーダーが多く入ったというこのシャルドネ、おススメなので見つけたらお試しください( •̀∀•́ )✧
ぺんぺん