ワイン | Alexandre Penet Ex Ante | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あははは 楽しそうですね♪ ヤリイカと野菜のナンチャラ✨ 料理名かと思いました!^^ toranosukeさんにはいつも感謝してます。穏やかで面白くて天然?で、ふんわりしてるのにフワフワしてなくノイズに惑う事なく御自身をしっかり持っていらっしゃるイメージです✨ 簪もアリガトウゴザイマス✨一生大切にしますね✨
カボチャ大王
これ美味しかったですね♫ 普段、シャンパーニュなんて飲まないので比較対象がありませんが、さすがエクストラ・ブリュットという感じの溌剌さでした(๑˃̵ᴗ˂̵) マジで亀戸移住計画考えようかな…٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
錦糸町までは行ったことがありますが、亀戸は行ったことがないです。 面白そうなお店ですね(^^)
bacchanale
ナンチャラって…解らないのに、活字を乗せるんですね 笑 こちらのシャンパーニュバーは、シャンパーニュ意外にも色々ワインあるんですか?
ピノピノ
大王さまのコメントが 気になりすぎます vinicaやめようと思ってませんか❕❕ ダメですよ❕❕ やめないでなんとかなる方法を考えてくださいね~ಠ_ಠ もぅ~なんか気になる~…(><)
みか吉
カボチャンさま ナンチャラって、ナンプラーみたいですね(笑) どうしましたか? なんでしょう突然褒めてくださっていらっしゃいます? 最近太り過ぎてプニプニしてきてますけど( ; ; ) アレ?天然ですか?おかしいな〜 簪ですか?なんですか?なんか変ですよ?
toranosuke★
iriさん シャンパーニュにしてはアッサリしてて、 まるでcavaのようなフレンドリーな感じでしたね♪ 亀戸に移住ですかー やめた方がいいって言われていませんでした? (笑)
toranosuke★
bacchanaleさん 私も錦糸町止まりでした! 楽しいお店でしたよ〜〜 でも千葉からの位置関係が今ひとつ理解出来ず… 地図で確認してみます♪
toranosuke★
ピノピノさん 突っ込んでくださりありがとうございます(笑) ハイ、スティルも色々あったと思います♪
toranosuke★
みか吉さん ハッ!( •᷄ὤ•᷅) やっぱりなんか変ですよねぇ.... ヤダァ!なんでぇ?( ・᷄ㅂ・᷅ )
toranosuke★
えっ あっ すいませんすいません(>_<) 酔ってませんがなんか伝えたくなったので 笑
カボチャ大王
楽しい雰囲気が伝わって来ました(^^) その番組、toranosukeさんはよく間近でご覧になってますね♫
Yuji♪☆
iriさんの メモが凄く気になります(笑)
コジモ3世
カボチャンさま ¬д¬) ジ~。。。それならいいのですけどねぇ,.....
toranosuke★
Yujiさん そうですね、朝までハシゴ酒は分かりませんが、 途中下車 の旅の行き当りばったり感は何度か(笑)
toranosuke★
コジコジさん そうですね、B5より少し小さなレポート用紙のようなものに手書きで色々な、例えばシャンパーニュの地域ごとのグランクリュだったり、ボルドーの格付けだったりがズラズラと書かれているのです。 アレを単純に丸暗記したようですが、だとしたら天才? としか思えないです(;゚ェ゚;)
toranosuke★
めっちゃ飲んでますね!♡(*゚O゚*)))) 楽しそう〜♪これでは、セミナーどころではなくなりますね笑。イリーさんの番組有ったら良いなぁ〜もちろんtoranosukeさんとふたりでね♪(♡ˊ艸ˋ)ムフフ
mamiko·˖✶
こんなに飲むことになろうとは想定外でしたが、 魅惑の亀戸に心が揺れてしまいました^_^; その番組は、 私は最後までやり遂げる自信がありませんので、 途中のゲスト出演のうちの1人くらいなら.... なんのこっちゃ(笑)
toranosuke★
「イリ~とtoraの途中下車の旅」も「イリ~とtoraの朝まではしご酒」も 放映されて欲しいわぁ(*´Ψ`)♡ 亀戸横丁ディープそぅに見せかけて、 23時閉店、健全なお店ですね。
きー
あの、最近のテレビの性能を考えると、 4kとかね。とてもぢゃないけど無理だわ私(;゚ェ゚;) って、ですから、なんのこっちゃってね(笑) 閉店時間は平日だったから? でも駅前も人気がなかったような.... うちからだと錦糸町より手前にあるから また行ってみたいです♪
toranosuke★
えっ、亀戸横丁って閉めるの早いんですか? それじゃ早い時間から飲み歩ける日に行かなくちゃ!
Mineji
全部ではないみたいですけど、 お客さん次第とか? すみません、良く分かりません(・・;)
toranosuke★
セミナー反省会最後は、 エグザンテ アレクサンドル・プネ NV (Montagne de Reims) ピノムニエ50% シャルドネ25%ピノノワール25% 元気な泡が笑ってしまうほどシュワシュワと立ち上ります。 レモン・リンゴ・ライム・ミネラルなどのアロマ。 味わいは、 溌剌とした酸に、かなりの辛口ですが果実味が豊かで苦味は微量で食事には良く合います。 スッキリと飲みやすくて好きでした✨ iriさんが持ち歩いている 手書きのシャンパーニュ地方のメモを見ながら、 私の暗記方法をいつものようにご披露していると、 隣のお客さんが話しかけてきました。 気付けば亀戸が初なこととか、 奥のお店から聞こえる大合唱のこととか、 すっかり常連さんと盛り上がるiriさん♪ プププ.....((´艸`*))タノシソ---♪ やっぱり「イリ〜の途中下車の旅」 はたまた「イリ〜の朝までハシゴ酒」 なんて番組あったら楽しそう! と、toranosukeの妄想が膨らむ楽しい一日でした★ なんのこっちゃ(笑) 失礼いたしました。
toranosuke★