Pedro de Ivar Crianza写真(ワイン) by うらうら@呑兵衛

Like!:10

LLLL

REVIEWS

ワインPedro de Ivar Crianza(2005)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-01-19
    飲んだ場所自宅@蒲田
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯1,000円 ~ 1,499円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    うらうら@呑兵衛

    お正月セールで安くなっていたので、普段飲みにゲット。 『PP96の生産者が作る普段飲み』 との事。 ショップが大変推せ推せだったので、期待しながらの晩酌です。 ん~~~…。 まず抜栓直後、香り・味共に大変酸味が強い。 木苺というか、アセロラというか…そんなキュッとなる甘酸っぱさ。 1時間程放置し、温度を10℃くらいにしてスタートしましたが 2時間程して14℃くらいになった方が丁度いいかもです。 あと、少しソーヴィニヨンブランっぽい? 巨峰の種を噛んだ時と表現してますが(笑) そんな味がします。 テンプラニーリョ70% ガルナッチャ20% マスエロ10% って事なんだけど、マスエロってのがそーいう風味なんだろうか? まぁ不味いとまでは行かなかったけど、 ちょっと期待外れだったかもしれません。 定価だと1,468 円なので、そこまで出して飲みたい味では無かったかな。 好みですけどねwww

    うらうら@呑兵衛

    うらうら@呑兵衛
    うらうら@呑兵衛

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L