ワイン | François La Pierre Chablis(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
bacchanaleさん 頑張ってらっしゃる~ 私はもぅ無理です…(><)
みか吉
みか吉さん 日曜日の午後に纏まった時間が取れたので連投してみました。 平日だとそうはならないので、また未投稿ワインがたまってしまいます…。
bacchanale
ミネ…ラル…* ・・(o_ _)o 私も最近ちょっとポストなど遅れぎみです…ミネラルが足りません笑
mattz
mattzさん 我々に本当に足らないのは…ミネラルではなく、時間です 笑
bacchanale
とある日のbacchanale。 普段は行かないちょっと遠い場所のスーパーでお買い物。すると、ちょっと挑発的な名前のワインを発見! その名も…「ミネラル」。 ほほう。ミネラルですか。それはそれは…。 自ら名乗るからには、相当な自信がおありなのでしょう。そうですか、そうですか。 試してやろうじゃないの( ̄∀ ̄) という訳で購入。 飲んでみると、やはり名前のとおり、ミネラル感の強いシャブリ。グレープフルーツの香りに、ほんのりと蜜の甘い香り。そして石灰のようなミネラルの主張。少し火打ち石っぽいニュアンスも。酸は強くないですが、ミネラルを感じる苦味があります。ワインそのものに複雑さや厚みはなく、すっきりとしたワイン。 このくらいの価格のシャブリには、良くある味わいのワインですが、そこにミネラルを名乗るだけのものはあったかなーというところでした。 こちらのワインも、私で4ポスト目。 普通の人が避けて通るワインにばかり、手を出しているのかもしれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) この日は、会社帰りのスーパーで、生カツオと金目鯛の煮付けという、これまた挑発的なお惣菜を発見! …見事に挑発に乗ってしまいました。
bacchanale