ワイン | Klostor Riesling(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ということは、甘口だったんですかねぇ?ラベルに味の表記がないですね。珍しいなぁ~。
Ayami Miyanaga
あっという間に無くなってしまうリースリング! さらさら飲めてしまったのですね (*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
Ayamiさん。甘口というわけではなかったです。ちょい辛口(^^ゞ。ドイツだと表記あるのが普通なんですか?
Shinichi Yamada
里ちゃん。そう、スルスルリースリングでした(^_^)v
Shinichi Yamada
はい、普通は表記があります!なんで書いてなかったんでしょうね…不思議っσ(≧ω≦*)
Ayami Miyanaga
でも、ドイツワインのやや辛口って、結構、甘い?て思ってるんですが、そーでもないです??
çaya
Ayamiさん。そうなんですね。なんかそこまで読んでないかも(^^ゞ。次からはラベルもよく読むようにしまーす(*´-`)
Shinichi Yamada
cayaさん。ドイツワインの特徴なんでしょうか?。たしかに甘く感じるのが多いですね。気候やテロワールの違いかなー。まだまだ勉強しないとです(^^ゞ
Shinichi Yamada
ドイツ モーゼルのリースリング ペトロール香もあり、わかりやすいリースリング(^^) 度数低めなので、あっという間に無くなります…(^^ゞ
Shinichi Yamada