

| ワイン | Chauvenet Chopin Nuits Saint Georges 1er Cru Aux Argillas(2007) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

Takayuki さん、ショーヴネショパンのアルジーア良いですね!私も先日2011を飲みましたが、Takayuki さんのコメントに全く同感です!抑制されたスタイルと、それでいて素晴らしいバランス!2007の程良い熟成感も良いのでしょうね!素晴らしい造り手には、ヴィンテージの良し悪しは必ずしも当てはまらない場合も多々ですね!
N yagi

N yagi さん そうそう N yagi さんがアップしていたショーヴネ・ショパンもアルジーアでしたね。 その際のコメントが無意識ながら私の心に残っていたのかもしれません。 けっして大向こうを唸らせるというタイプの造り手ではありませんが、とても好感の持てる味わいでしたよ。
pump0915
オー・アルジーアと言えば多くのブルゴーニュ通はメオ・カミュゼを思い浮かべるのでしょう…しかしショーヴネ・ショパンにとってもクロ・ヴージョに続くセカンド的な存在ですよね。 2007は多くのブルゴーニュにとってオフヴィンテージということになるのでしょうが、このワインは極めて抑制されたスタイルながら酸味とタンニンのバランスが絶妙ですね。 実はこのワインは古酒と言える頃になったら抜栓するつもりでしたが…皆さんプルミエ・クリュをがんがんアップするので私も煽られてついつい抜栓してしまいました(笑)
pump0915