ワイン | Lou Dumont Crémant de Bourgogne Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も飲んだ事ありましたが アリゴテやガメイが入っているのは 知りませんでした〜 高輪飲み♡水を得た魚ならぬ ワインを得たYujiさん(*´꒳`*)タノシソウ
ゆーも
ルーデュモンのクレマンは鉄板ですね〜! PP100のワインたちはいかがでしたか???
Eiki
ゆーもさん ゆーもさんは勝利の美酒でしたねー♫ 仲田さんの泡は今回2本目でした(^^) エチケットが変わったのかと思いましたが僕が以前飲んだのはブラン・ド・ブランでした(^^; 早く安心して梯子飲みをしたいです(笑)
Yuji♪☆
Eikiさん これは美味しいクレマンでした〜♫ PP100飲み比べですが、 ソライアはどっしりした黒系果実が大人っぽく香る重厚なワイン、 サッシカイアはいつものようにエレガントな香り、軽快な果実味、綺麗な酸味、 ドミナスはなかなかのピーマンでした(^^)
Yuji♪☆
私も、そんなセパージュだとは知らずに飲んでました。 調べてみると、色々広がりますね(^^) …私は忘れてしまうけど(・∀・)
bacchanale
こんばんは❣ 私も飲んだ事がありますがセパージュの事は …………その時は広がりますが忘れます(;´д`)トホホ… 高輪飲み❣色々お飲みになったのですね〜(*´∇`)ノ サッシカイア16♡ Yuji♪☆さんにご馳走になったのと同じですね❣美味しくて楽しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ また飲みたいな〜♪
meryL
ガメイが入ってるですか(°᷄൧°᷅ )エーーー さすが仲田さんですね〜 これは飲んでみたいです♡
toranosuke★
美味しそうなクレマンドブルゴーニュですね〜♡ 飲んでみたいです〜(*´∇`*)♡ ガメイが入っているのですか〜。。。 興味深いですね!
Vanilla
ロゼスパークリングはのんだことあるのですが、こちらはないのでのんでみたいでーす(^^)ガメイが入っているのですね! ドミナスもいつかのんでみたい1本です(^^)
runtou
bacchanaleさん bacchanaleさんは3年近く前に召し上がられていましたね(^^) その頃と同じセパージュかどうかわかりません! …、という事で忘れても良いと思います( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆
meryLさん 僕も忘れてしまいます! なかなか覚えられません(^^; エ○テカに行くとついつい色々飲んでしまいます(笑) ご一緒させて頂いたサッシカイア16、美味しかったですね〜♫ またワイン会が出来る日が待ち遠しいです(*^^*)
Yuji♪☆
toranosukeさん ガメイが入っているのには驚きました!! さすが仲田さんですね(^^) toranosukeさんにも是非召し上がって頂きたいです♫
Yuji♪☆
Vanillaさん このクレマンは美味しかったです〜♫ ガメイが入っているのは珍しいと思いました!! ガメイが入っている事が味わいにどう影響しているかは分かりませんでしたが(^^; 是非Vanillaさんにも召し上がって頂きたいです(*^^*)
Yuji♪☆
hirarunさん ルー・デュモンのロゼ、召し上がられていらっしゃいましたね(^^) 僕はまだロゼを飲んだ事がないので飲んでみたいです♫ いっその事こちらとロゼとブラン・ド・ブランを飲み比べしたいですね(笑)
Yuji♪☆
hirarunさん あ、ドミナスはさすがの美味しさでしたが、しっかり熟成させてから飲んだ方が良いと思いました(^^) とりあえずどこかのお店でグラスで飲めたら良いですね♫
Yuji♪☆
仲田さんの泡も美味しそうですが、高輪のワイン達どれも飲んでみたいです。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ボトルではなかなか手が出ないワインがバーだとグラスで飲めるので、面白いと思います(^^) 店舗によってはワンコインくらいで飲めるメニューもあるので、僕はエノテカに通い始めの頃、そういうワインばかりグラスで飲んでいました(笑) しかもボトルワインは全然買わず(^^;
Yuji♪☆
ルー・デュモンのクレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット フランス、ブルゴーニュ ピノ・ノワール61、シャルドネ15、アリゴテ14、ガメイ10 先日は仲田さんのクレマンを開けました(^^) これは美味しいですねー!! アリゴテやガメイが入っているとは知らなかったのでびっくりしました♫ おまけ写真は今日の仕事帰りの高輪のグラスワイン達(笑) 赤はPP100飲み比べでした♫ 以下コピペ こちらのクレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュットは、コート・ド・ボーヌ、オー・コート・ド・ボーヌの平均樹齢20年のピノ・ノワール61%、シャルドネ15%、アリゴテ14%、ガメイ10%のブレンド。シャンパーニュと同じ瓶内2次醗酵を行い、9ヶ月間以上瓶熟成されています。透明感のある黄金色。きめ細かで豊かな泡立ち。イチゴ、チェリー、ザクロなど、赤系果実の香りが豊かに広がります。ブドウの果実味をしっかりと感じられ、奥行きと深みのある辛口の味わい。バランスの良さと心地良い美味しさが余韻まで続きます。丁寧な造りを実感できる、ふくよかなコクとボディが魅力です。食前酒としてだけでなく食事を通して愉しめる、実にコストパフォーマンスに優れた1本です。
Yuji♪☆