ワイン | Hermon Mount Hermon White(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あーこれ美味しかったです〜!
アトリエ空
空さん おはようございます♪ ヘルモーーンですね! 美味しいです。コスパ抜群だと思います。
糖質制限の男
ご無沙汰しております〜。 私もお正月に金箔入りの日本酒飲みました(^^;; なんだかテンション上がっちゃうから不思議です(笑)
澪
澪さん こんばんは♪ ありがとございます♫ 転勤やなんやかんで大変だったんですね。カムバックされたのでまたポスト楽しみにしてます。 私が言うのもなんですが、ゆるりと行きましょう。 私もまだ図々しく8月のポストをあげたりしています(笑) 金粉入りのお酒はお祝いには欠かせないですかね。なぜか手頃なお値段の物が多い気がします。
糖質制限の男
私もお正月は金粉入り日本酒派です(笑)ザ・日本人と思ってましたが、スパークリングにもあるんですね~(笑)金粉の舞い方が派手✨ 鴨写真、綺麗な鴨かも♪構図がいいですねd(`・∀・)b
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます♫ 写真の構図褒められた。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ スパークリンクワインは確かに金粉の舞い方が派手ですね! あちらの国々の方も、金粉入りのワインとか飲むんでしょうかね。私には日本人向けに作ってるとしか思えないんでが・・
糖質制限の男
とせおさん こんにちは( ◠‿◠ ) 今こちらのワイン検索したら、 「本日物凄い人気です。表示本数限りのご紹介になります。」とありました! とせおさん効果ですね〜(笑) イスラエルのワインについても検索しました! ゴラン高原、比較的冷涼で、ブドウ栽培に最も適した産地なんですね〜 南欧の気候条件に近い事から厚みのある深い味わいの上質ワインが主流と書いてありました〜 ブクマさせて頂きました〜!アリガトウゴザイマス♡
めえめ
めえめさん ありがとうございます♫ 私はvinica歴もまだ浅いので分からないですが、vinicaから火がついたワインもあるかもしれないですね。 コノスルは今ちょっとした祭りみたいになってますよね。 こちらのワイン美味しかったので、この生産者の上級キュベのヤルデンも飲んでみたいです。
糖質制限の男
こちらのワインは良いですね! ヤルデンも色々試してみました。 ゴランハイツワイナリーはなかなか良いです(^^)
bacchanale
bacchanaleさん こんばんは♪ 同じ物ものも飲まれてますね。 ゴランハイツワイナリーはどれも美味しいので飲んでゴランですね。
糖質制限の男
ヘルモンって、ゴランハイツ・ワイナリーですよね♪ ゴランハイツ・ワイナリーと言えば私の大好物のヤルデン・シリーズが有名ですが、ヘルモンも美味しいと皆さん仰るので、ぜひ入手して試してみたいと思っています♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
Spring has comeさん こんにちは♫ 仰る通りゴランハイツ・ワイナリーです。おそらくヘルモンはスタンダードキュベで、ヤルデンは上級ラインになるかと。 私は逆でスタンダードが美味しかったのでヤルデンを試してみたいです。 そう言えば、ギガルも上級のを飲んでみたいですが、逆にスタンダードがあそこまで美味しいと中々手が出ないですね(笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さん、こんにちは。 ギガルの件、分かります。 私もスタンダード・キュベであそこまで美味しいと、上級ラインにあれ以上のコスパは期待できないだろうなと思います。 現に、中間グレードの印象は普通でした(笑) 最上級クラスだと…高級すぎてもう手が出せませんし…( ̄▽ ̄;)
Spring has come!
ギガルのちょい良いやつは割と普通ですか。メモメモ… ヤルデンはヘルモンはお値段的にはそこまで変わらないです。
糖質制限の男
こちらのエチケットはヤルデンに似ていると思いましたが、Spring has come!さんのコメントで謎が解けました(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ありがとうございます♫ 実は、ポストをまだあげてませんがヤルデンのシャルドネを10月に飲んでいる事にこのポストをあげた後気がつきました(苦笑) メモから察するにスタンダーキュベのヤルデンで十分かもしれません。
糖質制限の男
葡萄の果実みたっぷり。フルーティな香り。ほんのり甘く美味しい。酸味は穏やかであまり感じない。 余韻や複雑さはないが合格ラインのワインだと思います。 お供のチキンのトマト煮。 妻が正月用に買った金箔入りスパークリング ワイン。金粉入り。正直趣味あまり良くない(笑) フィール・グリュック 、幸運を祈るという名のワインです。 最後は近所の寺にいた綺麗な鴨。調べたらオナガガモみたい。優雅に泳いでました。
糖質制限の男