Starmont Cabernet Sauvignon Napa Valley写真(ワイン) by YD

Like!:81

REVIEWS

ワインStarmont Cabernet Sauvignon Napa Valley(2002)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-05-01
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ヤフオク
購入単位ボトル
価格帯
価格1100
インポーター記載なし

COMMENTS

YD

先日のワイン会で映画サイドウェイズの話をしたのでナパを開けます!←意外に単純(笑) メリーヴェール スターモント カベルネ 2002年 こちらのワイナリーの創設&醸造にはハーラン エステートの人が関わってたみたい(ハーランは写真しか見たことないけど!笑) 色合いは熟成からエッジは少し薄くなりつつありますがまだまだ中心は濃い色合い! 樽からの甘いバニラ感に葉巻やビターチョコのほろ苦い香り(^^) あぁ〜久々の上質な典型的なナパのカベルネだなぁ〜と飲む前から美味しい(笑) 飲んでみるとだいぶタンニンもまろやかになりシルキーで滑らか。 もちろん力強いですが、その中に優しさもあって、なかなか良い飲み頃なのでは! 口中にリッチな心地良い甘みが広がり、余韻もガツンとではなくじわじわ〜と長く染みてくる感じ♪ う〜ん、自分がチョコとか甘いの大好きだから程良く熟成した良いナパは好きかも! こちら定価で5千円ほどなのでナパにしては良心的でコスパ的にもオススメはできます!(が、これも誰かが米国から持ち帰ったものみたいですし、しばらく日本には正規輸入はなかったらしいので手に入らないでしょうが^_^;)

YD

メリーヴェイルは昔アメリカでのんだことがある。当時ハーランを知らなかったので何も気にしなかったし、記憶にないなぁ(*´д`)

ぺんぺん

ナパ❣️良いなぁ。 美味しそうー♬ そうそうサイドウェイズ! GEOに行かなきゃ。 で、ワイン関係無いけど、 やっぱ蜜蜂と遠雷が気になる…

パルル

ぺんぺんさん おっと、現地でしか飲めないと書いたら現地で飲んだ方登場!さすがです!! このワイナリー創業者の一人がビル ハーランらしいですよ。その後にハーランエステートが出来たみたい!と書いてました(^^)

YD

パルルさん これけっこう美味しいから好みやと思うけど手に入らないみたいで^_^; 映画観たら上質なナパワインが飲みたくなりますよ〜♪ ちなみに蜂蜜のはうさぎさんがオススメしてた恩田陸さんの本でしたっけ?! ちなみに自分は今、湊かなえ原作ドラマのリバースにハマってます(^^)

YD

『蜜蜂と遠雷』は、直木賞と本屋大賞のW受賞で話題ですね。恩田陸さんです。 私もまだ読んでないですが、恩田さん好きですし、音楽の話なのでパルルさんが気になるー!!と仰ってましたね(о´∀`о) 私、自信持って「蜜蜂と雷鋒」って言ってたことに出勤してから気付きました、笑 パルルさん、すみませ〜ん(〃ω〃) サイドウェイズも見たいんですっ!! TSUTAYAかGEOに行かねばψ(`∇´)ψ

lapin ivre

うさぎさん あっ!やはりオススメしてたやつですね! 自分も最近新しい人の小説知らないから読まないとなぁ〜小説読みながらワインも楽しいですよ(^^)

YD

YD
YD

OTHER POSTS