Caperucita Tinta写真(ワイン) by SS55

Like!:0

REVIEWS

ワインCaperucita Tinta(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2025-03-15
飲んだ場所自宅
買った日2025-02-21
買った場所MEGA仁井田
購入単位ボトル
価格帯
価格877
インポーター株式会社アシストバルール

COMMENTS

SS55

ブルーベリー、ジャム系甘い香りから、そのイメージ通りの甘み、中の上ボリューム、予想外のスパイシーさが目立つ、テンプラニージョとシラーのブレンドのスペインの赤。ジャパンウーマンズワインアワードの金賞マークがラベルにあり、そのイメージ通りの甘さだった。深いタンニンというのはなくそのテンプラニージョ的な若い苦味。開戦後酸味スパイシーさが目立ち、そこがクセのあるというか特徴というか。 何年モノかは不明だがそのジャパン〜マークに2019とありその近辺のモノだろうか。ネットで見るとオオカミワインとして有名らしく、ホームページを見ると単なる普通の安いデイリーワインを若年層への広告イメージ戦略で展開しているワインかと。スマホでラベルのキャラクターをAR拡張現実で写すと動画でその動く話す姿が見られるらしい。が、Android端末ではそのアプリの提供が終わっており残念。しかし、そのイメージ無くしても、その女性向け甘みと、そのスパイシー酸味が楽しめる安価な、コスパな、デイリーワインと言える。安売りコーナーで¥877。ちなみに本場の同商品も本場の方からキープしており、そちらはコルクキャップ、この国内流通品はスクリューキャップ。味の違いはあるだろうか?。コルク版開栓後また比較した感想を投稿する、かも。評価☆4とまではいかないが、なんというか3.8〜9的な。

SS55

SS55
SS55

OTHER POSTS