ワイン | Callender Peak Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽しそうなイベントですね!お酒を音楽と♪素敵ですね〜♪日本酒とワインかしら〜そして超豪華お弁当( ´艸`)オイシソウ!
ゆーも
ゆーもさん、 この日は行きつけの小料理屋さん主宰の日本酒と音楽を楽しむ会でした 私は100人のお客さんの前でヘタなギターをさらけ出しましたミナサン ヨッパライ ナノデオンガク キイテナイ なのでお酒は飲めず ザンネン 帰宅後、頂いたお弁当と取って置きのシャルドネで一人宴会ですスゴクオイシイ(^_^)v
J. Hall命
こ、これは見た目からして旨そうですねー(^^) ボトルわずか650本?!貴重すぎる!!
YD
紐付けされてそうですのに、太字のワイン名をタップしても飛びません(>_<)
カボチャ大王
YDさん、 これ情報が少なくてワイナリーの概要もわかりません ドノヴァン ラールが醸造責任者らしいけどオーナーは別みたいですね 5年10年の熟成したこのワインを飲んでみたいとしみじみ思います(^_−)−☆
J. Hall命
カボチャ大王さん、 あっ、ホントだ! 私も紐付け待ってたのにビクともしませんね〜 アフリカーの店主も情報あんまり知りませんでしたが強くお勧めだったので買ってみました 素晴らしいシャルドネです(^。^)
J. Hall命
南アフリカ、カレンダーピーク?初めて聞きますね。美味しそう(^^) お弁当も♡
wapanda
wapanda さん、 私も初めて聞きました 信頼のおけるショップなので店主から勧められるままに購入、大当たりでしたね(^_^)
J. Hall命
J. Hallさん 紐付けされましたね(°∀°)ノ 南アフリカ西ケープ州の中でもマイナーな産地のようですが、美味しそうです‼
カボチャ大王
カボチャ大王さん、 うーむ、Vinica で飲んでるのたった一人ですね〜 年間生産量650本のうち日本に何本入ってきてるんでしょうかね もし見かけたら是非飲んでみてください 感想聞きたいです(^。^)
J. Hall命
ヘキサゴンプロジェクト、新緑!南アフリカ:その62 カレンダーピーク シャルドネ 2014 2014と若いけど見た目は熟成を感じさせる黄金色 粘性も高そうで脚がゆっくりと落ちていく 香りはトーストやナッツ、黄色い果実、あとで蜂蜜 松ヤニや火打ち石のニュアンス 酸は穏やかでとても綺麗 ミネラルもたっぷりで豪華お弁当のお刺身ともバッチリ合いました 非常に複雑なアロマと味わい とても稀少なシャルドネ、またまた南アの底力を見た気がします(’-’*)♪
J. Hall命