ワイン | Dom. Gros Frère et Soeur Vosne Romanée 1er Cru(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
200ポストおめでとうございます㊗️ 素敵なワインでお祝いですね〜(^^) 神の雫また読みたくなってきました〜♪
juve78
juve78様、 ありがとうございます!(_ _) 是非是非!笑 神の雫ならびにマリアージュ、僕は3ヶ月に一回は読み直してます^^笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
200ポストおめでとうございます!加えて就活完全終了ということで、ダブル祝ですね!開放感に浸りながら、素晴らしいワインをお楽しみのことと思います。引き続きよろしくお願いします!
naga cie man
naga cie man様、 ありがとうございます。 少々暑い時期ですが、開放感と、久しぶりのファインワインのブルゴーニュということで、いつも以上に美味しく感じています!笑 こちらこそ、引き続きよろしくおねがいします!
ニッシー 2025(Vin étudiant)
就活完了おめでとうございます! お疲れ様でした。 私の息子たちと同世代なので、ワインを学んでいくお姿、いつも微笑ましく拝見しています(^^) ちなみに、某パーティのゲストでいらっしゃった「神の雫」の作者様、個性的でパワフルで素敵な方々でした。 勇気を出して話しかけてみれば良かったなぁと、今更ながらに思います 笑
マリエー
マリエ☆様、 ありがとうございます! 息子さん方と同世代だったとは!!笑 息子さん方もご就職か、ご進学か、なされたのでしょうか。 お疲れ様でございました。 某作者様と一緒のパーティーに同席してらしたとは貴重な体験ですね(゚д゚)! 次にお会いした時は話しかけないとですね!笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica200ポストならびに、就活完全終了祝いということで、自分にプレゼント。 開けるにはまだまだ早いヴィンテージ、17年のものだけど、近寄りやすい年のものではあるから、どうかなと思い、開栓。 神の雫には、1巻で登場しているワイン。 みやびちゃんが割ってしまった、アンリ・ジャイエのクロパラントゥー(もう一つの神様のワイン)を探すための過程で雫たちが出会った。ロベールによって、グロ・フレール・エ・スールのエシェゾーとヴォーヌ・ロマネ(現在はプルミエクリュ)を飲み比べさせてもらい、二つのワインは同じ「エシェゾー」の畑でとれた葡萄から作られると。有名な話ですが一応。 ちなみに、もう一つの神様のワインは、エマニュエル・ルジェの1999年クロパラントゥー。 エシェゾーがリリースされ始めた2002年ヴィンテージから造られるようになったもの。リリース当初はエシェゾーの若樹主体で造られる格下げキュヴェであったが、現在はバレルによる選別が行われ、納得いかいなものが、プルミエ・クリュに格下げしてリリースされている。もちろん法律上は全てグラン・クリュのエシェゾーとしてリリースは可能。 香りからしてもちがう…笑 味わいは、まさに、エレガントでセクシーなワインといえるような出来。 【やっぱりブルゴーニュ】 飲みたすぎたからか、グラス撮りの写真撮ったつもりがなかった!笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)