ワイン | Rocca di Castagnoli Molino delle Balze Chardonnay(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
少し時間が経つと、にがり(これがミネラル?)が少し強くなったような気がします。
村崎 充弘
やっぱり、完飲です
村崎 充弘
この果実が混合する感じは熟成によるものでしょうかね?ここまで一体になりつつあるのは凄いですよね。 これほど他の方と感想が一致するワインも珍しいかもしれません。 僕も4.5と迷いましたよ~。
hamuito
芳醇な香りなんでしょうね~!綺麗なゴールドで、見るからに美味しそうです☆早速ブックマークさせていただきました! 豚肉のカレー煮、暑い時期にそしてワインにぴったりですね!食べたいです~(*^^*)
Naochiss
村崎さん、やはりスルっと飲んじゃいましたね!笑 これはかなり旨いですね〜ちょっとビックリな味でした。 hamuitoさん同様、値段を考えれば星4.5でも良いかな〜て感じですね! リカマンは品揃えが基本どこでも一緒やから情報共有がしやすくて良いですね!
YD
hamuitoさん 美味しかったですね~! シャルドネを熟成させると、ほんのりですがしっかりとした甘い香りとがすのですね。初めての体験です。爽やかさとミネラルが残り、どこまでも飲めました。 お教えいただき、ありがとうございます!
村崎 充弘
Naochissさん 素晴らしい甘い香りと旨味があります。是非、リカマンでgetしてください。 ありがとうございます。男の簡単料理なので、お口に合うかどうか(^^;
村崎 充弘
YDさん スルッとではなく、ワイン自体を味わって飲んでたら、「あれっ、もうない!」てな感じで、物足りなく終了でした 笑 また、近々入手します。この価格でこの味は素晴らしいです。上野のリカマンは、少し小さい(試飲のできる店の1階のみの規模)ので、少ない気がします。関西が羨ましい! 先程、家の近くイタリア輸入品の小売店を見つけて、試飲して早速購入しました。これも美味しいので、報告します。(昨夜飲んで、また飲む?)
村崎 充弘
ほんと素晴らしくコスパ良くて自分もすぐに完飲でしたね! 自分もとりあえずもう一本は確保しようと思ってますよ! 今夜ももちろん飲んじゃってください!笑 最近よく自宅で飲まれてますよね〜
YD
YDさん バレました(^^; 確かに、最近飲む量が増えました!あれとこれと‥飲まないとって感じですかね。アル中になったのは、Vinicaのせいです。訴えてやるになるかも 笑 froselse.spartaさんに、渋谷のいい店を教えていただいたので、そこにも行こうかと… アル中にならないためにも、野菜一杯の手抜き料理を作ります。
村崎 充弘
開けて、ココナツミルク、バナナ?バニラ?がきれいに混合されたようなほのかにの甘い香りがします。多分、初めての感覚。4年経っているためでしょうか。 色も濃く、ゴールドと言うのでしょうか。 甘みのあとに爽やかな酸味が来ます。塩味が少し(ミネラル?)残り、美味しいです!控えめな甘みと少し主張する酸味がバランスがよいです! これで2,000円はコスパ高いですね。 料理は、昨夜の豚肉のカレー煮(作りおきのカレーで煮ただけ)と水餃子。今日も手軽に。 多分、完飲です! 早朝練習したので、飲みます!
村崎 充弘