ワイン | Labor del Almadeque Reserva de la Familia(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いいワインと和牛尽くし!いいなぁd( ̄  ̄) ユッケたべたいですヽ( ̄▽ ̄)ノ
まんまる
ナイス!! 飲み頃!!嬉しいですね!
yukachy
重い系のワインと肉、卵黄のマリアージュは素晴らしいですよね!スペインワインも侮れませんね
龍さん
最高ですね!脂ともあう…というか、龍さんの仰るとおり包み込んでくれそうです!
yukachy
>yukachyさん 飲み頃だと安ワインでも美味しいですよね!! >龍さん 和牛と卵黄は最高ですね! ただし自己責任の味わいですけどw スペインいいですよね!華やかでしっかり重みもあるいろんな料理に合わせやすいワインが多い! 一時期鬼のように飲んでました
梛野将司(なぎのまさし)
私はスペインはまだまだ初心者!!これからいろいろ飲んでみたいです(^_-)-☆
yukachy
スペイン華があって濃厚でしかもお値打ち! エレガントさではブルゴーニュには太刀打ちできないし、濃厚なポテンシャルではボルドーに負けるけどバンスよく飲みやすワインが多くて安い!
梛野将司(なぎのまさし)
>まんまるさん ユッケ最近少し出始めたけどあまり食べれないので新鮮な肉を切ってもらって自己責任ユッケでよく食べてます! ユッケとワインのマリアージュは最高
梛野将司(なぎのまさし)
煮詰めたシェリーと無花果… 想像しただけで 美味しいに決まってる〜♪ ですね(*^^*)
taiko
ユッケ久しく食べてない(^^; 大好きだから食べたーい!
Yuko Yonewaki
ディスクが若干ガーネット掛かった紫色、香りは溢れんばかりのカシスや黒い果実、バニラやスミレ、様々なスパイスなど。 アタックはテンプラニーリョらしい果実感とまろやかで角の取れ、しかも厚みも失わない完璧な飲みごたえのタンニン。 果実感も濃厚でジャムのような熟成されたでも行き過ぎない程度のバランスがよい。 果実感に負けずスパイシーな味わいも強くペッパーやクローブ、メース、ローズマリーなど、少し漢方のような味わいもある。 爽やかな草原を思わせる酸味が口内をさっぱりまろやかな余韻をのこす。 素晴らしい飲み頃のワイン。 おそらくはテンプラニーリョとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドワイン。 2つの品種の特徴がよく調和してました。 ご飯は嫁のいぬ間に和牛尽くし! 和牛炙りわさび添え、煮詰めたシェリーといちじくの甘みが隠し味の自己責任!?ユッケ(笑)、和牛焼き肉。 うん!素晴らしいマリアージュ!というかこのワインものすごい飲み頃でした。 牛の油を程よいタンニンが包み込み、爽やかな酸味がさっぱりさせてくれます。 セラーの奥に眠ってたけどこれは良いワインです。 ユッケについてはよいこは真似しないでください><
梛野将司(なぎのまさし)