ワイン | Cava Giró Ribot Mare(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなシーフード(甲殻類✨)パエリアですね✨✨ 南瓜には真似できないレベルの美味しそうなビジュアル! あっ でも 雪ワイン と 外壁 は(たまたまですが)一緒かもです\(^∀^)/
カボチャ大王
パエリア美味しそー✨✨ やはり雪凄いですね〜!!お疲れ様です✨
アトリエ空
50ヶ月以上のCavaですか。 スゴいですね! 飲んでみた~い♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
おはようございます(๑•ᴗ•๑) 新潟市もすごい雪ですね。 実家も毎日雪のけで大変だって言ってました。 hiroさん、お疲れ様でした! パエリアに冷え冷えカヴァ♡ 疲れた体に染みますねー。 天然冷蔵庫、せっかくだから活用しましょう٩( >ω< )و 私のTLでは、ゆーもさんとカボチャさんの連続雪ワインpostで、なかなか素敵ですよ✨
tubaki
カヴァじろ~、美味しそう♪ 雪かきって大汗かきそうですもんね!でも、そのあとこんなランチが待ってると思ったら、がんばれそう!! あと、昼寝(。-ω-)zzz
盆ケン
最後のお写真、予想以上の積雪にびっくりしました!雪かきは大変そうですが、雪で冷やしたシュワシュワは情緒があってとても素敵です(^^)おコゲたくさんパエリヤも美味しそう♪♪
kon
雪で冷やしたカヴァ。。はいつもより美味しく感じるのではないかと言う気がします〜^ ^!
Eiki
ご自宅でパエリアですか! 美味しそうですね(^^) カヴァはカタルーニャのワイン、パエリアはカタルーニャに近いバレンシアの料理なので地域も近いですし相性は良いですよね(^^)
bacchanale
大王様と雪ワインシンクロ!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! いえいえ、大王様の食卓の足元にも及ばない 調理器具をそのまま使った手抜き料理です(笑) 甲殻類は出汁がよく出るので テヌキでもそれなりに美味しかったです♪
ゆーも
空さん お米の料理は美味しいですね〜 糖質制限してると たまに食べるコメがメッチャ美味しく感じます(笑) 雪はやっと峠を越えたみたいです!
ゆーも
PdCVさん 熟成なんだけどフレッシュなシュワシュワ! PdCVさんにも是非召し上がって頂きたいです〜 ドライだけど深い? そんなイメージでした♡
ゆーも
tubakiさんのご実家も 雪かき三連休だったでしょうか? お疲れ様でした〜 hiroさんもがんばりました( ´艸`)エライエライ 天然冷蔵庫、廊下でも充分冷えてます(笑) 冷蔵庫の中の方があったかい説(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
わぁ~積もっていますね! そして雪掻きお疲れ様です……まだまだ降っているのでしょうか? 雪で冷やしたカヴァ♪美味しそう~♡ またパエリアのおこげ❤❤タマラン★☆(*´з`*)☆★ 明日!気をつけて下さい(^^*)
meryL
盆ちゃん え?見てた?昼寝してたとこ!! いゃ〜ん昼飲みと昼寝はセットですから(笑) 雪かきするとメチャ汗かきます〜 ダイエットしたい方は ぜひ雪国に雪かきボランティアに きてくださいね〜(*´꒳`*)マッテル-
ゆーも
konさん いっぱい雪あるでしょ〜? 私もこんなにあるのは久しぶり! 大雪もまた好きなふるさとの景色です♡ ワインも冷やせますしね?(笑)
ゆーも
Eikiさん それ!雪国アルアルです〜 調子に乗って外に出しっぱなしで忘れちゃうと ワインが凍って破裂しちゃう!?(笑)
ゆーも
バッカさん はっ!忘れてた!! カタルーニャ〜ん(@_@)キラーン! あ〜スペインで揃えるとこまで 頑張ったのに!! 肝心の(?)鳴くこと忘れてた( ´艸`)ヤダ-
ゆーも
meryLさん 積もってますね〜(笑) そろそろ峠は越えたみたいです! 今日の午後はゆるんでツララからポタポタと 水がしたたっていました〜 パエリアはおコゲを食べるために 作るようなものです←コレ本当です(笑)
ゆーも
美味しそうなパエリアにcava♡ 雪かきで乾いた喉に沁みますね〜✨ しっかし雪がこんなに積もるなんて、 市内では珍しくないですか? ワインコーストも凄いことになっているみたいですね。 (;´д`)
toranosuke★
トラさん ワインコーストあたりは 市内でも雪が少ない地域なので 今年はいつもと様子が違いますね! 我が家あたりもこんなに雪が降ったのは 何年ぶり?もしかして初めてかもしれません〜
ゆーも
雪大変でしたね!湯沢か津南かと思う位ですね。 hiroさんお疲れ様でした(^^)
Mineji
最近の雪は心配でした(>_<)
Yuji♪☆
Minejiさん そうなんです、ここはスキー場?? みたいな感じでした(笑) 近所の子供達が久しぶりにソリ場を作って 盛大にソリ遊びしてました〜
ゆーも
Yuji♪⭐︎さん 大丈夫ですよ〜 もともと雪国ですから(笑) でも、ご心配くださって( ´艸`)ウレシイ
ゆーも
おこげがたまりません)^o^( ゆーもさんはまたまた撮影班で大活躍ですか。 雪掻き、腰とか痛めないように気をつけてください。
糖質制限の男
とせおさん 我が家あたりは雨降りのちポカポカお天気で すっかり路面も顔を出しました! 路肩にはまだまだ山積みですが(笑) あ!そういえば先程ポストしたのですが パエリヤの海老蟹を再利用して ビスクスープを作りました! とせおさんのポストからヒントを頂いて バッチリ美味しくできました♡ ありがとうございましたペコー
ゆーも
カヴァ ジロ・リボット マーレ 2016 おこもり2日目のランチはパエリヤ んじゃカヴァだね〜って 迷わずランチ飲み(笑) 午前中に雪かき頑張ったhiroさんは 喉もカラカラ〜 冷やすもの(雪)だけは山ほどありますから! ヒエヒエカヴァをグビグビッ♡ いやいや、瓶内熟成50か月以上だけあって 口当たりの泡がなめらか〜 グビグビじゃもったいないです(笑) 飲みはじめはドライでキレキレだけど 温度があがってハーブやシトラス 泡のクリーミーさの持続も嬉しい お供 フライパンパエリヤ 薄くつくっておコゲたくさん♡
ゆーも