ワイン | Cantina Tudernum Todi Merlot(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Todi DOCとは、また気になるワインをいかれましたね。反応する人は少ないとは思いますが。 今、2012のタニックな銘柄は、閉じ期にこもっているものが少なく無い印象です。
Montefalco
Montefalcoさん コメント有り難うございます。 閉じ期にこもってる…とは? 知識不足ですみません。
いのりん
いのりさん 閉じ期とは、ワインの熟成段階で、香りが極端に少なく、弱くバランスを崩している時期を指しています。まあ、映画に例えると、閉じ期のワインは予告編のみという感じです。タニックなワインに多く、リリース後から1、2年で閉じて、開くのに1年から10年以上に及ぶものもあります。例えばトスカーナのペルカルロは閉じ期が長い事で知られており、一度閉じたら10年しても開かないヴィンテージが多い印象です。 いのりさんは、たくさん飲まれているようなので、これまでにきっと遭遇してると思いますよ。
Montefalco
いのりさん! おはようございます! 私もマキコレのワイン好きです。 このワインはエノテカも扱っているようです! 果実味豊かなマキコレ楽しんで下さいませ(*^_^*)
藤田 博寿
Montefalcoさん 教えて頂き有り難うございました。 予告編…イメージ出来ましたが 味覚の方が今一で~遭遇しているか!?( 〃▽〃) 今年はお話に付いて行けるように!!が目標なので 見放さず ご指導お願い致します。
いのりん
藤田 博寿さん おはようございます。 マキコレのワイン扱っているお店が近くに有りましたので 今年はそちらで御世話になろうかと… エノテカでも~!立ち寄った時探してみます。 お薦めワイン教えて下さいo(^o^)o
いのりん
マキコレのメルロー! 香りはチョコっぽいのですが かなり渋み強く… 明日は少し円やかになっているかな!?( 〃▽〃)
いのりん