Casa Santos Lima Colossal Reserva Tinto写真(ワイン) by vidoll

Like!:17

REVIEWS

ワインCasa Santos Lima Colossal Reserva Tinto(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-06-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格1500
インポーターオーバーシーズ

COMMENTS

vidoll

ポルトガル、リスボン。 品種はシラー30%、トゥーリガ・ナショナル30%、ティンタ・ロリス30%、その他10%。 その他って何?って思うけど、ヴィンテージごとに変わるらしい。 プラム、黒い果実、少しスパイスの香り。 時間が経って開くと、花の香りが出てくる。 味わいも熟れた果実味が中心で、そこにやや控えめな花の香りが足されたスタイル。 酸は穏やか、タンニンも控えめ。 最近ポルトガルワインをいくつか飲むようになって気付いたけど、この花のような香りはトゥーリガ・ナショナルの品種特性なのかもしれない。 ティンタ・ロリスはテンプラニーリョの別名なので多分違う。スペインワインで感じたことない香りだから。 なかなか好みの香りで個性的。 美味しいぞポルトガルワイン。

vidoll

そうなんですよね! ポルトガルの赤はしっかり果実味がありつつも花のフローラルな香り(おそらくトゥーリガナショナルのもの)もありますし、味わいも柔らかい感じで親しみやすく和食系の食事にも合わせやすいかな、で自分も好きです(^^) しかもお値段も2千円くらい出せば普通に美味しいからコスパ的に見てもかなり魅力的ですよね♪

YD

YDさん ポルトガルワイン美味しいですよね。 イタリアみたいに土着品種がたくさんある国らしく、その点も個人的にかなり興味をそそられてます。お手頃価格なワインが多いのも魅力的ですね。 実店舗ではあまり取り扱われてないのだけが残念だけど…。やっぱり知名度ですかねぇ。

vidoll

vidoll
vidoll

OTHER POSTS